SELECT ITEM

ドリフト走行しちゃう軽トラ ラジコンsuzukiキャリー

SELECTOR
古屋 雄一 (Product dept.)
軽トラかわいいですよね

古屋 雄一

(Product dept.)

ようこそ ふるや商店へ
ふるや商店で大変好評の正規ライセンスラジコンシリーズ。
今回は世界的ブーム?の軽トラ”SUZUKI CARRY 2WD 1/10″のご紹介です。

抜け感最高

荷物のダンボールも付属しています

プロポの電池以外は全て揃ってます

見ての通りTOYラジコンとは言えないほどのスケール感と程よい抜け感がかわいい軽トラは 1979年〜1985年まで製造されたスズキキャリーがモデルになっており、細部までこだわりの作りになっています。

インパネも凝ってます

フィギュアを乗せるてカスタムも可能

トラックだけにサスペンションはフロントはトーションバー、 リアはリーフスプリングと4輪独立していてパワフルに荷物も運べます。

スペアタイヤも飾りと思いきや・・・

クルッと回すとバッテリーが登場

1/10スケールということもあり現在発売中のジムニーと同じスケールですが、ジムニーは四駆。このキャリーは2輪駆動ということで路面によっては綺麗にドリフトをかまします。インスタで動画をアップしていますのでご覧ください。

ちなみに組み立てはミラー、ウインカーの取り付けと荷台の鳥居をつけるだけでその他はステッカーパーツを貼るだけなので箱から出してすぐ遊べます。

ナンバープレートはいくつかの地名があるので自由に選べます。
もちろん私は「古屋」だけに「名古屋」ナンバーにしてみましたが、実は「愛知」ナンバーにしてみました。

あ・・・1

切り取った後のステッカーです

切り替え機能はスピード2種類とハンドルのキレる角度調整のみとシンプルなのでラジコン初心者でも安心して扱えますしカスタムももちろん楽しめます。
是非是非色々なものを運んでドリフトしてくださいねー。

やっぱりトラックは後ろ姿が良いですよね。

ふるや

( PROFILE )

洋服を畳むのが
苦手です。
古屋 雄一
(Product dept.)

1997年入社から現在に至るまであらゆるライフスタイルグッズのバイイングや開発に携わる。 フィールドは多岐にわたり、遊びの延長に仕事があるというシームレスなライフスタイル。”アパレル業界にいるからこそライフスタイルグッズが面白い!”と言い切る稀有な存在。 「一寸の虫にも五分の魂」で普段のバイイングとは違った角度で商品をご紹介します。

SELECT ITEMS
SELECT ITEMS

アイテム一覧

RANKING

アイテムランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
VIEW MORE
VIEW MORE
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP