農林水産省 たがやすBEAMS JAPAN
農林水産省 たがやすBEAMS JAPAN

農林水産省 たがやすBEAMS JAPAN

食のカルチャーとスタイルを伝える。農林水産省と〈BEAMS JAPAN〉のコラボレーションプロジェクト。

PARTNER
農林水産省
YEAR
2022

『たがやすBEAMS JAPAN ~食のカルチャーとスタイルを伝える~』は、農林水産省が行っている国民運動「ニッポンフードシフト」の取り組みに共感し、“食”と“農”に興味を持つきっかけを作るために、ビームス目線で取り組むプロジェクトです。これまで、様々な日本の文化や魅力を発信してきた〈BEAMS JAPAN〉が、日本が世界に誇る“食”を支える“農業”に注目し、農家の後継者不足や農業への関心低下といった課題に対して、ビームスならではのアプローチで農業カルチャーを紹介します。
本プロジェクトのディレクションは、自身が農家であり、ビームスの人気オリジナルブランドSSZ(エス エス ズィー)ディレクターでもある加藤忠幸が担当します。期間中、店内で農家から直接野菜を買える『BEAMS JAPAN ソクバイジョ』や、農業に関心がなくても楽しめる農業ウェアが登場し、2足のわらじを履く加藤の日常をドキュメントする『たがやす THE MOVIE』や、農業素人のビームススタッフが屋上農園に挑戦し、その様子を綴った絵日記を公開するなど、日々の暮らしの中で“食”を考えるきっかけづくりを目指します。"