SELECT ITEM

“shiori 栞”。
なんとも素敵なネーミング
リーディンググラスです!

SELECTOR
北川 浩嗣 (BEAMS CREATIVE Product dept.)
畳み方に特徴が!    クセ強めです

北川 浩嗣

(BEAMS CREATIVE Product dept.)

こんにちは、

本日もお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

 

さて、今回ご紹介するITEMは、

リーディンググラス、

シニアグラス、

ピントグラス?、

呼び方は様々ございますが、、、、、、そう、老眼鏡でございます

(そんな年代になってました、、、、)

 

電車に乗ったらまずは読書(主に漫画ですが、、)、その座はいつしかスマフォに

変わり、

あれれ、なんかピントが合わない??? 疲れ目かな〜、いやいや待てよこれってまさか、頭によぎるあの2文字、、、、、

『これって、あれなの?噂には聞いてたけど、これがローガン、、、、ガ〜ン』って、

そう!そんな経験ある方は是非とも身を乗り出して

覗いてみてくださいませ(是非とも顔を近くに、、、)

 

まずはワンショット

そしてツーショット

寄る年波には抗えない

年々、細かな文字が見えづらくなって、

いつの間にか老眼鏡がMUST ITEMとなってきまして、、、

 

そこで今回ご紹介の”栞”シリーズでございます!

 

こちら2型ピックアップしております

こちら、跳ね上げタイプ

こちらはカラータイプ

ネーミングの如く、

”読みかけの本に挟む栞のように薄いリーディンググラス”

なのです

その畳み方が特徴的でして、ちょっと慣れるまでは???な感覚です

(あ、でもすぐに慣れますよ 汗)

このフレームの構造は特許のようです

展示会ブース

栞なので、、、

そして、割とどなたにも似合うのかな〜と

型はベーシックでかける人を選ばないのかな〜と思います

そして老眼鏡っぽくない見え方も素敵かなぁ〜と思ったり

 

 

ワッチCAPと、

白Tと、

黒Tと、ローレンス

リーディンググラスって、何本も必要なんですよね

是非ともその中のお仲間にご検討くださいませ〜

 

GIFTにもオススメです!

ONLINE SHOP
オンラインショップ

( PROFILE )

生きてるだけで丸儲け!
一つでも多くの
好きに囲まれて!
北川 浩嗣
(BEAMS CREATIVE Product dept.)

大学生の時、アルバイトとして原宿店の門を叩きBEAMSにお世話になって30数年、、、原宿から渋谷のBEAMS東京、その後メンズカジュアルのバイヤーを経験後bPr BEAMSのディレクターへ。その後大きくジョブチェンジをしてBtoB事業を担うビームスクリエイティブへと、、、今まで色々な楽しい職種を経験させていただきました。ふと振り返ってみると、その中でも一番楽しくて魅力的だったのがバイヤーというお仕事だったのかなぁと思います。時を経て個人商店というとても楽しそうなコンテンツでまたバイヤーをできるなんてやっぱりBEAMSって楽しいなぁ〜って実感しております。バイヤーって素敵な商品を紹介するのはもちろん、そこにまつわる人とのコミュニケーションや出会いなども大きな魅力の一つです!その辺りもお伝えできるように頑張りたいと思います!!

SELECT ITEMS
SELECT ITEMS

アイテム一覧

RANKING

アイテムランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
VIEW MORE
VIEW MORE
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP