SELECT ITEM

1道1都2府43県

SELECTOR
服部 隆 (International Gallery BEAMS MENS'S DRESS DIV. PRODUCT DEPT)
見たい! 知りたい! 行きたい! 友達をつくりたい!

服部 隆

(International Gallery BEAMS MENS'S DRESS DIV. PRODUCT DEPT)

昨年にこのTシャツを見た時、率直に「着たい!」と思い、自身で「銀座」モチーフを購入し着用していました。
言ってしまうと、スーベニアTシャツのノリなのですが、ポップなグラフィックと刺繍のような立体的なプリントに惹かれ、アートT感覚で着られるところが気に入りました。

これを着て、銀座に行ったのですが、バックプリントが入っているので、後ろにいるインバウンド観光客から「ギンザ!ギンザ!」と言われたり、「Where did you buy that?」と声を掛けられたり、思わぬ反響があり、ちょっとビックリしました。

着用はXL

このブランドは、日本全国に「行きたい」「知りたい」「友達をつくりたい」とテーマに、日本の様々な都市に因んだシンボリックなモチーフをモダンにアレンジして表現し、その特徴をポップなグラフィックに落とし込む、がコンセプトになっています。

着用はXL

グラフィックを手掛けるアカリさんとプロモーションを担当するスミレさんが、実際にその土地その土地に出向き、気になるスポットで出会った人達と友達になり、そこで知りえた情報や経験をベースにグラフィックに落とし込む、という実体験が元になって製作されています。

着用はXL

・日本を「見たい、知りたい」気持ちを大切に、楽しむ!

・「行きたい」ところへ行って、会いたい人に会う!

・日本全国で「トモダチを作りたい」という夢を叶える!

着用はXL

そんな思いをモチーフに込めているので、温かみを感じる事ができる仕上がりになっていて、とても癒されるデザインかつ、着る人の心を躍らせるそんなTシャツです。

コーディネート云々は一旦置いといて、まずはお気に入りのグラフィックを探してみて下さい。

( PROFILE )

no challenge
no life
服部 隆
(International Gallery BEAMS MENS'S DRESS DIV. PRODUCT DEPT)

2006年よりインターナショナルギャラリー ビームスのバイヤー、2014年~2023年迄インターナショナルギャラリー ビームスのメンズディレクターを務める。現在はレーベルに関わりながら、外部企業でブランドのディレクション業務、デザインに関するコンサルティング業務​、アイテムデザインの監修及びアドバイス​等の業務など幅広く活動を行う。趣味は、コロナ禍でおうち時間が増たのを機に本格的に始めた料理。お米も研げなかったが現在では得意料理も増え、親子丼、担々麺、豚汁、韮卵、麻婆豆腐、茶碗蒸し、茄子味噌など、レパートリーが日々増えている。

SELECT ITEMS
SELECT ITEMS

アイテム一覧

RANKING

アイテムランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
VIEW MORE
VIEW MORE
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP