ARC Means A Running Club.
It means everyone has their own running club.
「A Running Club」の頭文字を取ったランニングと日常をつなぐ韓国発のブランド〈arc(エーアールシー)〉
誰もが各々のランニングクラブを持っているという概念のもと、いつでもどこでも着実に走れる一人のランナーのための架空のランニングクラブを創造の起点としてデザインされています。
ひょんなことでブランドのディストリビューターと知り合い、そしてブランドクルー達と会うことができて、その流れでの韓国出張で一緒に走ってごはんも食べるという急接近具合も、これまたありがたいご縁だなとつくづく思います。
そんな流れで今回、ブランドとして初の別注アイテムを製作していただきました。
アイデア純度100%牧野商店の、別注タイダイコレクションです。

ナイロン生地をタイダイ染めした5パネルキャップ。

タイダイ仕様の別注だけでなく、インラインより頭囲と深さを伸ばしてスペックも変えています。
そしてこのタイダイ生地なのですが、実はこんな機能がついているのです。


なんと、マーブル模様のリフレクターなんです!
タイダイ模様と別注オーダーしましたが、このリフレクター仕様は出来上がってきてから知りました(笑)
ナイロンをタイダイ染めすることだけでも特殊なのに、更にこんなことできるとは、いやはやブランドの努力に感服です。
そしてこのキャップと合わせてこちらも別注しました。

染め加工が難しいポリエステル素材を、特殊な技術によりマーブル模様に染色してもらいました。
アーチサポート機能がついたランニングソックスで、このような染め加工をしているアイテムはとても珍しいと思います。
機能性を持ったデザインソックスは、普段のスタイリングにもおすすめです。
こちらのキャップとソックスは韓国国内でも販売されていますが、企画自体は牧野商店発案の完全別注です。
ちなみにこちらが韓国でのPOP UPの模様です。



ランニングギアに特化した周辺アイテムだけでブランドを構成するという姿勢も、とてもおもしろいです。
そんな興味深い展開アイテムからも、いくつかピックアップしていますのでご紹介します。



個人的に激おすすめなのが、最後に紹介したビブベルト。

こんな感じに、安全ピンを使わずにゼッケンを留めることができて、着替えが発生するロングトレイルレースのときなどには必須なアイテムです。
いろんなブランドで同様のものはリリースされてますが、ここまでシンプルなものはあまり見つかりません。
しかもリフレクターも付いていたりと機能もバッチリ。
これはランナーならマストバイな気がしてます。
おすすめです。
最後に、韓国出張に行った際にクルー達と走って食事した模様をどうぞ。


ランナーミンナトモダチ!



















