
Matadorのキャニスター
最初の〈Matador(マタドール)〉との出会いは、ビームス 恵比寿。
なんだか便利そうだけど、アウトドアをあまりしない私にとっては
「何に使うんだろう?」と思っているものばかりでした。
これもその一つなのですが、
もしかしたら便利かも。と買ってみました。

このスタイリッシュなデザインが好きで、まずは目をひきました。

こんな感じで小腹がすいたとき用のナッツを入れています。
今日はコーヒー味。

シリコンの蓋がしっかりと密封してくれます。
密封されてるなあという感じがします、ぷしゅうと空気が抜けてく感じ。

そして、買い足したのがこちら。
形違いです。

こちらはビタミンCのサプリを入れています。
気がついたときに飲む、という、全然習慣化できてない習慣です。笑

お子様のお菓子を入れるには、スタイリッシュすぎますか…?笑
お菓子をあまり食べませんが
パッケージをそのまま持つのがあまり好きじゃなくて
(意図的に早く食べきってしまうこともある)
これに入れ替えてゆっくり食べたりします。(なんだそれ)
伝わるのかなこのたとえ…ほなまた…!