SELECT ITEM

大人女子が着る
白洲次郎 ‘‘推しT‘‘
–父の日にもおすすめ–

SELECTOR
若生 多絵子 (BEAMS Tsujido Staff / BEAMS Omni Style Consultant)
Tシャツの季節きた

若生 多絵子

(BEAMS Tsujido Staff / BEAMS Omni Style Consultant)

【白洲次郎・正子の精神を感じる3つのデザイン】
– 20〜40代女性スタッフ4名で着てみました –

 

今回は、同じく個人商店を営むオーナーとしても共感する、土井地 博がディレクターを務めたスタイリッシュなプリントTをご紹介!

“大人女子”のスタイリングにもぴったりなアイテムです。

 

時代を超えて心に響く “生き方” を、Tシャツというかたちで。

今回ご紹介するのは、白洲次郎・正子の写真や手紙をデザインソースにした3型のTシャツ。
どれも、二人の価値観や美意識がそっと滲むような、静かで強い一枚です。

 

 

① “ON BREMEN” 次郎
Photo by Masako

1930年代。欧州航路の船上でリラックスする白洲次郎。
この1枚を撮ったのは、妻・正子。
愛機ライカを手に、ふたりは旅の記憶をフィルムに残していました。

そのプライベートな1コマをTシャツのグラフィックに。
控えめなモノクロの写真が、ぐっと奥行きのある表情を見せてくれます。

スタッフ着用:30代・Sサイズ着用。小柄な体型でもコンパクトに着られるサイズ感。(ビームス 新宿 黒田

 

 

② “ON BREMEN” 正子

Photo by Jiro

こちらは、次郎がライカで切り取った正子の姿。 洋行中のある日、船のデッキにて。

物静かで、芯のある佇まい。 写真に写る正子のように、日々の服に「自分らしさ」を宿したい。 そんな気持ちに寄り添ってくれるような一枚です。

スタッフ着用:20代・Sサイズ着用。モノトーンコーデに合わせてシックに。 1枚で語れるTシャツ、休日の定番になりそうです。(ビーミング ライフストア by ビームス テラスモール湘南店 本谷

 

 

③ Jeep Way Letter

1946年、GHQ民生局長に宛てた白洲次郎の手紙。 その中で描かれたスケッチ(通称“ジープウェイレター”)を、背中にプリントしました。

“Your way”でもなく、“Their way”でもない。 「自分の信じるやり方を貫く」——その姿勢が込められています。

スタッフ着用:20代・Mサイズ着用 / 40代・Sサイズ着用。さらっとデニムに合わせて、 大人の余白ある着こなしに映えるバックプリントが◎(ビームス 恵比寿 Hinakoビームス 辻堂 若生

時を越えて届く、白洲夫妻のまなざし。 日々の装いの中に、ほんの少し“美意識”を足してみませんか?

サイズはS〜Lの展開で、ユニセックス対応。

これから迎える父の日のギフトにもぴったり。

ご家族やパートナーとお揃いで着てみるのもおすすめです。

( PROFILE )

ビーチラン始めました!
若生 多絵子
(BEAMS Tsujido Staff / BEAMS Omni Style Consultant)

湘南在住、湘南勤務、" 大人女子 " 。いくつかのショップオープンスタッフを経てRay BEAMSバイヤーを経験。2度の産・育休後の現在はビームス 辻堂のショップスタッフとして、地域の皆さまと愛を育んでいます。オムニスタイルスタッフとして、ラフな大人のハンサムスタイルを発信。プライベートでは、何歳になっても魅力的でいたいをモットーに、育児をしながら、自分磨きに励んでおります。商店では大人の自分磨きアイテム、自分へのご褒美アイテムを提案致します。

SELECT ITEMS
SELECT ITEMS

アイテム一覧

RANKING

アイテムランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
VIEW MORE
VIEW MORE
ONLINE SHOP
ONLINE SHOP