スペースシャワーTVにて2016年7月からスタートしたBEAMSによる提供番組「PLAN B」は、
音楽を生業とするアーティストと、様々なクリエイターの
自由な“創造力”が交差する、予測不能な音楽と映像の実験的プログラム。
12月度にピックアップするのは、昨年に米、英それぞれのインディレーベルからもデビュー、
海外ツアーを重ねた後にリリースしたフルアルバム『PUNK』は米音楽メディアPitchforkから「8.3」という高得点を獲得し、
最近ではCorneliusに続く2組目の日本人バンドとして〈Tiny Desk Concert〉への出演も果たすなど、
昨今まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでそのスケールを拡大している4ピースバンド・CHAI。
i-DやVICE、luteといった映像メディアで多くのドキュメンタリー作品を制作してきた監督・堀田英仁をディレクターに据え、
10月末よりスタートしたヨーロッパツアーのうちイギリス4都市での公演に密着。
約6日間共に過ごしながら、激動の渦中にある4人の今とその個性に肉薄していく。
ARTIST PROFILE
CHAI
ミラクル双子のマナ・カナに、ユウキとユナの男前な最強のリズム隊で編成された4人組、『NEO - ニュー・エキサイト・オンナバンド』、それがCHAI。2017年1stアルバム「PINK」が各チャートを席捲、音楽業界を超え様々な著名人からも絶賛を受ける。2018年には日本テレビ系「バズリズム02」の「コレはバズるぞ2018」1 位、第10回CD ショップ大賞2018 入賞など、各所より高い評価を得る。3rd EP「わがまマニア」はApple Music/ iTunesオルタナティブランキング1位を獲得。海外の活動も活発で、2018年2月にアメリカの人気インディーレーベルBURGER RecordsよりUSデビュー、8月にイギリスの名門インディーレーベルHeavenly RecordingsよりUKデビューを果たし、4度のアメリカツアーと、2度の全英ツアー、アメリカ、ヨーロッパ各国のフェスへの出演、中国・香港・台湾・韓国などアジアツアーも果たす。2019年2月13日にはタイアップ曲など話題曲満載のセカンドアルバム「PUNK」をリリースし、アメリカ、UK/ヨーロッパ、日本を回る初のワールドツアーを大成功に収める。彼女たちに触れた君の21世紀衝撃度No.1は間違いなく『NEOかわいい』バンドCHAIだよ!
堀田英仁
1988年生まれ、東京出身。明治大学卒。VICE / i-D / RedBull / lute / Ollieなど様々な映像メディアの企画や監督。作る作品は主に、Documentary / Fashion / Commercial / Music video など。大事にしていることは、ヒトを掘り下げて社会を描き、それを伝えること。