ASAMI

ASAMI

BEAMS JAPAN

(H: 175cm)

ビームス ジャパンより、オススメの商品やイベント等をご案内致します。

Follow
  • 2017.02.09
    fennica ブログ
    Go Kasamashiko via TOKYO 濱田友緒さんのうつわ
    GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ  -笠間と益子の魅力 -  美しい自然に囲まれ、創造性を育む文化が息づく街、笠間と益子。『GO KASAMASHIKO via TOKYO』は、陶の里として知られる両地の魅力を知り、体感できるイベントです。メイン会場の渋谷ヒカリエ8/COURTでは、40名以上の作陶家たちの作品が集う展示販売会を行う
    " read more
  • 2017.02.06
    fennica ブログ
    ”2017OKINAWAN MARKET” 買い付けレポート その3
    OKINAWAN MARKET 2017会期:2017年3月3日(金)~2017年3月12日(日)場所:インターナショナルギャラリー ビームス2階 fennicaコーナー毎年恒例のイベント"OKINAWAN MARKET"では、沖縄の陶器(やちむん)を中心に工芸・アクセサリーや、雑貨・食品などを幅広くご紹介。fennicaレーベルのフィルターを通したクラフトを、ミックスしてご提案します。読谷村陶器
    " read more
  • 2017.02.05
    fennica ブログ
    Go Kasamashiko via TOKYO 大塚誠一さんのうつわ
    GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ  -笠間と益子の魅力 -  美しい自然に囲まれ、創造性を育む文化が息づく街、笠間と益子。『GO KASAMASHIKO via TOKYO』は、陶の里として知られる両地の魅力を知り、体感できるイベントです。メイン会場の渋谷ヒカリエ8/COURTでは、40名以上の作陶家たちの作品が集う展示販売会を行う
    " read more
  • 2017.01.30
    fennica ブログ
    天童木工 周年記念特別モデル WEB抽選販売のお知らせ
    日本を代表する家具「バタフライスツール」が生まれてから60年。成形合板技術の集大成ともいえる「ヘロンロッキングチェア」が生まれてから50年。半世紀以上が過ぎてもブランドのアイコンとして名作であり続ける、二つの家具を記念して、発売当時の使用をほぼ再現した特別モデルを数量限定で発売致します。 ■ 特設サイト『 天童木工 | Butterfly Stool & Heron Rocking Cha
    " read more
  • 2017.01.29
    fennica ブログ
    "2017 OKINAWAN MARKET "買い付けレポート その2
    バイイングチームは大宜味村から南下して、読谷村へ。fennicaレーベルでも長くお取り扱いさせて頂いている、松田米司工房と松田共司工房を訪ねました。松田共司親方の所では、点打ちや唐草柄など、ベーシックなものを中心にピックアップ。親方と話しをしつつ、本イベント用のものをどんどん選んでいきます。個人的に気になっているのは、こちらの大きいピッチャー。ぜひイベント期間中にも見て頂ければと。松田米司工房では
    " read more
  • 2017.01.22
    fennica ブログ
    "2017 OKINAWAN MARKET "買い付けレポート その1
    OKINAWAN MARKET 2017会期:2017年3月3日(金)~2017年3月12日(日)場所:インターナショナルギャラリー ビームス2階 fennicaコーナー毎年恒例のイベント"OKINAWAN MARKET"では、沖縄の陶器(やちむん)を中心に工芸・アクセサリーや、雑貨・食品などを幅広くご紹介。fennicaレーベルのフィルターを通したクラフトを、ミックスしてご提案します。12月末に
    " read more
  • 2017.01.19
    fennica ブログ
    Go Kasamashiko via TOKYOに参加します!
    GO KASAMASHIKO via TOKYO 理想のクラフト郷へ  -笠間と益子の魅力 -   美しい自然に囲まれ、創造性を育む文化が息づく街、笠間と益子。『GO KASAMASHIKO via TOKYO』は、陶の里として知られる両地の魅力を知り、体感できるイベントです。メイン会場の渋谷ヒカリエ8/COURTでは、40名以上の作陶家たちの作品が集う展示販売会を行うほ
    " read more
  • 2017.01.07
    fennica ブログ
    本年も宜しくお願いします!
    新年明けましておめでとうございます!(1週間も経ってしまいましたが・・・)本年もBEAMSをご愛顧の程、宜しくお願い致します。年明けからのセールもたくさんの方にお越し頂き、誠にありがとうございます。現在新宿のBEAMS JAPAN fennica STUDIOでは、お正月に合わせて松本民芸家具のご紹介をしております。メキシコチェアなどミックスして、民藝作家の部屋のようにコーディネートするのもオスス
    " read more