中渕個人商店、初の仕入れが始まりました!
第一弾は、私が大好きなアーティスト、asuka andoさんのレコードからスタートします。

DOUBLE HAPPINESS
アーティスト:asuka ando
東京都内を拠点に活動するラヴァーズロック・シンガー。
レゲエやR&Bをルーツに持ち、ロマンティック多幸感に満ち溢れた歌声と詩が聞いた人を虜にさせます。

3rdアルバム「DOUBLE HAPPINESS」
「重ねることで生まれる喜び」(DOUBLE HAPPINESS)を歌い綴った本作は
どの曲も、愛の感情や言葉の美しさにうっとりと浸れること間違いなしです。

A2. あぶく
“浮かんでは消えゆく あぶくのように”
という歌詞が儚く美しい、どこか夢見心地にさせるトラック。
ときめきの中で踊る、そんな一瞬を贅沢に切り取った楽曲です。
A4. 好吃 (多重香料版) <ハオチー>
台湾の風を感じながら、日本への想いを抱いて書かれた、スウィートで幸せを感じさせてくれる一曲。
“いつもよりも素直に 踊れそうなのわたし”
こんな可愛らしくて、明るい気持ちにさせてくれるリリックに心も踊らされます。

10代の頃、asuka andoさんの音楽に出会いたくさんのカルチャーを学んできました。
1stアルバム『MELLOWMOOD』の「ゆめで逢いましょう~see you in my dreams~」を聴いて、
こんなにもロマンティックな音楽があるのだと驚き、“LOVERS ROCK”というジャンルを掘ってみたり。
2ndアルバム『あまいひとくち』では、Lee Perry & The Upsettersの名盤『Cardiff Crescent』を
asuka ando流の「riddim解釈」でリリックを仕上げるユニークさ。
そして、本作『DOUBLE HAPPINESS』では、オリジナルの新曲「あぶく」「それなのに」「ゆれるわ」「BRBR」「わたしが眠っている間に」や、
今井美樹の「雨にキッスの花束を」のカヴァーも収録されており、センス溢れる楽曲が満載です。
思わず、気分の良い日に口ずさんでしまうことでしょう。

asuka andoさんの作品はジャケットアートもとても素敵です。
本作は淡いピンク~バイオレットのグラデーションを纏っており、KANTAさんによるデザイン。
ほかにもBEAMSでもかかわりの深いNONCHELEEEさん、2yangさんなどなど。毎作品の楽しみです。
インテリアやギフトにもおすすめしたいです。
このレコードを機に、自身のときめいたレコードを集めるのも素敵ですよね♡
asuka andoさんの音楽は、恋や愛に纏わる感情は必ず共感できるとともに
“ユニークでセクシーに、ロマンテックに生きよう”と前向きにさせてくれます。
是非この記事を読んでいただいた機会に一緒に楽曲を楽しめますと幸いです。


