こんにちは、
少しご無沙汰してしまいましたが(すいません、、)
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます
北川商店本日も元気に営業中でございます!
本日は、インパクトありありの湯呑みのご紹介です
こちら、以前にご紹介させて頂きました
ちなみにこちらのメーカーさんは色々なジャンルのモノを取り扱っていまして、
その中からたまたま(?)私がセレクトしたものが陶器のモノに偏ってしまって
いるというだけなのです
懐かしき昭和の時代におみやげとして販売されていた富士山の湯呑みに
ONE GOOD PER DAY = 一日一善
のグラフィックが載ったなんとも言えない良い〜感じ〜の湯呑みなのです
日常使いの湯呑みとしての使用はもちろんですが
PEN立てとか、PEN立てとか、PEN立てとか、、、、、
ご使用方法は十人十色、あなた次第であります!
(良い使い方、アレンジあればお教えくださいませ〜)

PEN立てとか、、、、
赤富士と青富士のご用意がございます
自分用はもとよりちょっとしたGIFTにもオススメです!!