GOOD SHOPPING!!
1 / 15
ランニング好きな牧野さんの場合
いつでも走れるデイリーアイテム
牧野 英明
(BEAMS CREATIVE Business Dept.)
2004年入社。幅広いキャリアを経て、現在はスポーツ業界に半身を突っ込むシリアスランナー。酔うと褒め上戸になる一面も。通勤時にSixpad装着で腹筋を鍛え中。
ランニングはもちろん、街でも使えるTシャツとサンダルをセレクト。機能性とデザイン性、どちらも妥協しないのが自分のスタイルです。ロンドンのイケてるランニングセレクトショップのオリジナルTシャツは、特別ライン「TECH LINE」のもので、コットンタッチの速乾ポリエステルボディーを使った日本製モデル。そして、ベアフットサンダルの代名詞〈LUNA SANDALS〉に、アーティスト神山隆二さんのグラフィックをシルクスクリーンで表現した、裏原世代ランナーからしたら相当ヤバいサンダル。“ちょっとイケてる”っていう高揚感と“いつでも走れる”っていう安心感。どちらも大切にしたくて、今回はこの2点に決めました!
〈PROGRESS RUNNING CLUB〉
DRY T-shirt : ¥13,200(inc.tax)
〈Retro Oso Flaco × "RATFACE" by Ryuji Kamiyama〉
LUNA SANDALS : ¥17,050(inc.tax)
牧野さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
2 / 15
音楽好きなHeg.さんの場合
愛用品であっという間に3万円!
Heg.
(BEAMS Omni Style Consultant)
2017年入社。「STAFF OF THE YEAR 2022」グランプリ受賞の実力派スタッフ。大の音楽好きで、バンドTシャツや音楽ガジェットを集めるのが趣味。
気づいたら音楽まわりのモノばかり選んでました。手に取らない理由がなかったTシャツは、自分の好きを主張できる最高のツールだし、クリアなボディーが気に入っているイヤホンも、便利なのに超コンパクトなアダプターセットも、みんなで遊べるドラムキーホルダーも、暮らしを便利に、楽しくしてくれる最高のガジェットです。どれも実用的だけど、テンションを上げてくれるってとこが重要! 機能性と遊び心の両立、これが私の“買い物の軸”です。音と暮らす日常には、こういうアイテムが必要なんだと思います。
〈GOOD ROCK SPEED × BEAMS〉
GREEN DAY "Dookie" T-shirt : ¥7,150(inc.tax)
〈Shure〉
Wired Earphones : ¥17,600(inc.tax)
〈KIKKERLAND〉
Adapter Conversion Set : ¥1,980(inc.tax)
〈MUKIKIM〉
Mini Electronic Drum Keychain : ¥3,520(inc.tax)
Heg.さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
3 / 15
フード好きな佐々木さんの場合
キッチンドランカーのおすすめ調味料&グッズ
佐々木 優
(BEAMS LIFE YOKOHAMA staff)
「ビームス ライフ 横浜」のフード担当。食べたいものは何でも自作する生粋のキッチンドランカー。料理用のInstagramもあり、得意料理はキューバサンド。
キッチンドランカーたる所以というか、食べることが好きすぎて、気づけばセレクトは食卓まわり一択に。調味料もグッズもひとつひとつに個性があって、ストーリーがあるのが魅力。なかでも推しは、料理のレベルをグッと引き上げてくれる「瀬戸内コラトゥーラ」と、かけるだけでご馳走になる「自家製生ドレッシング」。その他も使い勝手はもちろん、見た目に惹かれるかどうかっていうのもけっこう大事で。ちょっとしたご褒美みたいなモノを毎日の中に仕込んでおくと、暮らしがもっと豊かになる気がしています。
〈MEZCAL AMARAS〉
MEZCAL : ¥7,150(inc.tax)
〈USAGAWA〉
Colatura : ¥3,564(inc.tax)
〈SUNDOWNER〉
Homemade fresh dressing : ¥864(inc.tax)
〈TANITA × bPr BEAMS〉
Cooking scale : ¥5,500(inc.tax)
〈QUEEN MAJYSTY〉
Craft Hot Sauce : ¥1,900(inc.tax)
〈MIFUKUAN〉
Yuzu Kosho (Green) : ¥648(inc.tax)
〈亀の子束子 × BEAMS JAPAN〉
Sponge : ¥374(inc.tax)
〈HAY〉
SLICE CHOPPING BOARD : ¥4,950(inc.tax)
佐々木さんのおすすめアイテム
GOOD SHOPPING!!
4 / 15
ビューティー好きな上田さんの場合
身も心も、部屋もキレイに!
上田 奈沙
(BEAMS CREATIVE Project Management Dept.)
プレスを経験後、現在は関西で宣伝販促を担当。“いつまでもキラキラしていたい”という言葉通り、美容アイテムへの愛は人一倍。流行とクラシックをミックスするセンスが光る。
朝から夜まで、美容まわりのことを楽しみたい私にとって、このセレクトはぜんぶ“気分を上げてくれる道具たち”。キャップを開けずにストローで気軽に飲めるボトルと、夜のスキンケアに欠かせないフレグランスキャンドル。それに可愛い収納があると、コスメやスキンケアを並べるのが嬉しくなるし、鏡がすごすぎて、逆に今日は映りたくないって日があるくらい(笑)。でもそんな日にこそ、ちゃんとケアしようって思えるから、前向きになれるんですよね。推し道具たちと一緒に、美容時間をたっぷり満喫中です。
〈STANLEY〉
Bottle with straw : ¥6,490(inc.tax)
〈HORIUCHI MIRROR 〉
Makeup Mirror : ¥5,500(inc.tax)
〈APFR〉
FRAGRANCE CANDLE : ¥7,700(inc.tax)
〈HAY〉
JEWELRY BOX : ¥4,620(inc.tax)
〈CURAPROX〉
Toothbrush set : ¥2,310(inc.tax)
〈HAY〉
COLOUR CRATE MINI SET : ¥1,430(inc.tax)
上田さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
5 / 15
ドレスカジュアル好きな高橋さんの場合
ベーシックで飽きの来ない逸品
高橋 秀樹
(BEAMS GINZA staff)
1995年入社。カジュアルからドレスまで30年のキャリアを持つクラシックスタイルの達人。現在はビームス 銀座に勤務。その豊富な知識と明るい人柄でファン多数。
大人のワードローブに一着あると頼れる〈BARACUTA〉のショートブルゾン。クラシックな雰囲気はそのままに、今っぽく着られる絶妙なシルエットと素材感がいいんです。スタイルを選ばないし、Tシャツの上から羽織ってもサマになるから、気づいたらこればっかり着ている気がします。年齢を重ねると、やっぱり“長く着られる”ってすごく大事な要素。時代に左右されないオーセンティックなデザインとモダンなフィッティングが、普段の格好を自然に格上げしてくれる、そんな一着です。
高橋さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
6 / 15
アクセサリー好きな川上さんの場合
チャーミングに身に着けたいアクセサリー!
川上 沙耶加
(Ray BEAMS BUYER)
販売スタッフを経て、〈Ray BEAMS〉のアクセサリーバイヤーに。アクセへの愛が強すぎて、つい買いすぎてしまう。週一のピラティスで心身をリフレッシュ中。
どちらも一目惚れで即決したアクセサリー。ミニマルなサイズとデザインで、ビビッドなカラーだからこそ身に着けたいハートネックレスと、絶妙なマーブルカラーのガラスボールに惹かれて、企画が始まる段階から買うと決めていたネックレス。やっぱり可愛い要素は大人になっても大好物なわけで。夏のシンプルなコーディネートに映えるし、1つ足すだけでこなれ感とトレンド感がプラスされて、おまけにテンションも上げてくれるアイテム。アクセサリーって、気持ちを上げたい時や自分らしさを出したい時にぴったりですよね。その日の気分で選ぶのが楽しくて、毎日身につけたくなります!
〈MOMOCREATURA〉
Heart Necklace : ¥19,800(inc.tax)
〈Ray BEAMS〉
Marble Ball Necklace : ¥11,000(inc.tax)
川上さんのおすすめアイテム
GOOD SHOPPING!!
7 / 15
キャンプ好きな菊地さんの場合
着て使ってわくわくするアウトドアアイテム
菊地 延
(BEAMS Product Strategy Dept.)
アウトドア全般が大好きで、サーフィン歴25年、キャンプはイベントを主催するほど。社内キャンプ部の部長としてキャンプの魅力を発信中。
自然の中に身を置くと、不思議と頭がクリアになる。だからこそ、ギア選びにはしっかりこだわりたい派です。今回のセレクトは、快適さと遊び心のバランスがポイント。アウトドア時には特に嬉しい、バックポケットがほどこされたギミック満載のTシャツに、バッグと2-wayになる、ありそうでなかった組み合わせが面白いベスト。そして日本初となる特別仕様の焚き火台と、どれも機能的かつ使っていて楽しくなる、僕のアウトドアの時間をより濃いものにしてくれるアイテムばかり。使うたびに愛着が湧く、そんな道具を揃えました。
〈ANOBA〉
Tote vest : ¥11,000(inc.tax)
〈solostove〉
Fire pit : ¥15,400(inc.tax)
〈ROOT CO.〉
Functional T-shirt : ¥3,960(inc.tax)
菊地さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
8 / 15
おもちゃ好きな古屋さんの場合
懐かしさとトレンドの「おとなのおもちゃ」
古屋 雄一
(BEAMS Product Dept.)
〈bPr BEAMS〉のバイヤー歴25年。遊びと仕事の境界がないライフスタイルで、「アパレル業界にいるからこそライフスタイルグッズが面白い!」が持論。趣味はカヌーとサックス。
「銭湯と格闘ゲームモチーフとはいえ、戦闘モードで銭湯には行かないように!(大人の親父ギャグ)」とつい言ってしまいそうなTシャツに、海外で大バズり中のラジコン。そして懐かしのゲームモチーフのカードケース。子ども時代に夢中だったモノたちは、大人になった今もやっぱり楽しい。あの頃のワクワク感を、今の価値観や感性で再解釈して遊べるって、最高の贅沢だと思います。飾ってよし、遊んでよし、使ってよし。盛り上がるネタにもなるし、手に取るだけで心が躍る。“おもちゃ感覚”が詰まった“GOOD SHOPPING”、ぜひ味わってみてください。
〈WPL JAPAN〉
SUZUKI CARRY radio controlled car : ¥8,800(inc.tax)
〈牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN〉
Street Fighter II T-shirt : ¥7,150(inc.tax)
〈スパイダーウェブ〉
Family Cassette Case Pac-Man : ¥3,300(inc.tax)
古屋さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
9 / 15
日本の名品好きな太田さんの場合
ライフスタイルにぴったりな日本の銘品
太田 友梨
(BEAMS JAPAN DIRECTOR/BUYER)
2009年入社。ウィメンズ販売を経て「ビームス ジャパン」立ち上げメンバーに。現在は同店1Fのディレクターとして、日本各地の名品を求めて奔走する日々を送る。
野菜の水切りをする時や蒸したりする時に使っている晒木綿に、数少ない日本製のぬいぐるみ、手仕事の美しさがたまらないガラスの器、純度100%の麦茶、きみがらスリッパまで。どれも日本の手仕事と暮らしの知恵がぎゅっと詰まったものばかりです。日々の生活でじんわりと良さを実感できる“名品”って、派手さはないけれど長く寄り添ってくれる存在。気づけば使い続けている、そんな道具や雑貨が身の回りに少しずつ増えていくことが、今の私にとっての贅沢です。心地よく丁寧に、気分よく暮らす3万円の使い道を、ぜひ参考にしてください!
〈Cul de Sac-JAPON〉
Bleached cotton cloth : ¥4,950(inc.tax)
〈童心 × BEAMS JAPAN〉
Stuffed bear : ¥3,300(inc.tax)
〈北洋硝子 × BEAMS JAPAN〉
Rocks glass : ¥13,200(inc.tax)
〈香川県農業協同組合〉
Barley tea pack : ¥464(inc.tax)
〈十和田きみがらスリッパ生産組合〉
Slippers : ¥6,050(inc.tax)
太田さんのおすすめアイテム
GOOD SHOPPING!!
10 / 15
語れるモノ好きな和田さんの場合
人とかぶらない「おとなファッション」を!
和田 健二郎
(BEAMS Omni Style Consultant)
店舗スタッフやバイヤーを経て、現在はオムニスタイルコンサルタント。長年傾倒したシュートボクシングに加え、最近はブラジリアン柔術にも挑戦中。自他ともに認める健康オタク。
ワークパンツは上品に、レザーネックレスは夏の首元に映える相棒。どっちも“人とかぶらない”っていう買い物の理想が詰まっていて気に入ってます。予算はちょいオーバー気味? ですが、そこはご愛嬌。それでも欲しい理由がちゃんとある。夏は足首を見せて、秋はパンツと同カラーのソックスを合わせて「脚長効果」を発揮するアンクレットパンツと、ヒッピーだったレザー職人が作ったレザーフリンジの虫除けをサイズダウンさせたネックレス。普段から大切に長く使えるものだけを選ぶのが、自分なりの“本気買い”の基準。手に取る度に心躍るような、お気に入りがあるって幸せ。まさに大人のセレクトですね。
和田さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
11 / 15
インテリア好きな若山さんの場合
好きなもので溢れる部屋にしたい!
若山 侑大
(bPr BEAMS BUYER)
ショップスタッフを経て〈bPr BEAMS〉バイヤーに。根っからの服好きだったが、仕事をきっかけにインテリアの世界に開眼。自室の壁が見えなくなるほど掛け時計をコレクション中。独学のピアノも嗜む。
イギリスの学校や公共施設で日常的に使われている、デザインの美しさと実用性に重きを置いたプロダクトに定評のある”Robin Day”が手掛けた椅子と、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に登場したことでも知られるアメリカのレトロなネコ型時計。どちらも日常の中でふと目にするたびに、デザインの力ってやっぱりすごいなあと感じさせてくれる存在です。実用品なのに可愛げがある。実用性がありながら遊び心もある。そんなインテリアが、暮らしの豊かさを自然と高めてくれます。少しだけ予算からはみ出てしまいましたが、家具も雑貨も、毎日使うものだからこそ、ちゃんと納得がいくものを選びたいので許容範囲とさせてください(笑)。
〈Hille〉
Series E Chair : ¥22,000(inc.tax)
〈California Clock〉
Kit-Cat Klock Tuxedo : ¥12,980(inc.tax)
若山さんのおすすめアイテム
GOOD SHOPPING!!
12 / 15
韓国好きな藤井さんの場合
韓国Y2Kファッションを満喫!
藤井 早希子
(BEAMS BUSINESS PRODUCE Dept.)
BtoB領域のプロデュース&PRを担当。幼少よりダンス一筋で、社内イベントでパフォーマンスを披露することも。普段もダンスの時も映えるカラフル&ポップなアイテムを日々模索中。
1990年代から2000年代のファッションにインスパイアされたY2Kスタイルが引き続き人気の韓国。そのトレンドを意識して2点をセレクトしました! シースルーのチビT、大胆な立体フラワーモチーフ、ビーズやカラフルなパーツのネックレスはトレンドキーワードとして注目されているので、レイヤードでぜひファッションを楽しんでいただきたいです。
〈2000Archives〉
See-through T-shirt : ¥13,200(inc.tax)
〈HYPNOTIZE × Ray BEAMS〉
Gemstone necklace : ¥14,300(inc.tax)
藤井さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
13 / 15
カルチャー雑貨好きな岡田さんの場合
日常にアートやデザインを取り入れたい!
岡田 森之介
(BEAMS CULTUART PRODUCER)
〈Pilgrim Surf+Supply〉で勤務後、EC部署を経て現職。〈B GALLERY〉の運営やBtoB案件を担当。毎週末は自転車でギャラリーや美術館巡り。音楽・映画・漫画などサブカルにも精通。
部屋でも外でも気分がアガるモノが好き。思い出にリンクするグラフィックのトート、持つだけでテンションが上がるキーホルダー、個人的に注目しているアーティスト、“poseidon”のグラフィックが大胆に配置されたアートピースみたいな灰皿、ノスタルジー全開のブリック収納、機能だけじゃなくデザインも欲張りたい私にピッタリな夏フェス用の速乾Tまで、全部にちょっとしたストーリーとカルチャーの匂いがする。雑貨というより、自分のテンションスイッチ。そんなアイテムを集めるのが何よりの楽しみですね。
〈イルカのイルカくん × SAUNAS〉
Tote Bag : ¥3,850(inc.tax)
〈Room Copenhagen〉
STORAGE BRICK : ¥3,300(inc.tax)
〈Benjamin Edgar〉
Key Holder : ¥9,900(inc.tax)
〈poseidon〉
Ashtray : ¥3,300(inc.tax)
〈Pilgrim Surf+Supply〉
Photo T-shirt : ¥9,350(inc.tax)
岡田さんのおすすめアイテム
GOOD SHOPPING!!
14 / 15
ゴルフ好きな中渕さんの場合
ゴルフ熱と気分を上げていくために。
中渕 敦子
(BEAMS GOLF YURAKUCHO staff / BEAMS Omni Style Consultant)
関西のBEAMS GOLF店舗を経て上京し、現在はビームス ゴルフ 有楽町のスタッフ兼オムニコンサルタント。愛称は「あっちん」。ゴルフに夢中で、気分を上げるアイテムを日々探求中。
遠征ゴルフに活躍するキャディバッグトラベルケース。配送する際には伝票入れ付きで便利! 気分が上がるキュートなビーズポーチは、職人が一つひとつ丁寧に仕上げたビーズ刺繍が、こだわりもありユニークなデザインで可愛いです。練習にぴったりのクラブケース。ペットボトルホルダーは保冷機能がついているので、暑い日の練習にもこれがあれば心強い!
〈BEAMS GOLF〉
Club case : ¥17,600(inc.tax)
〈BEAMS GOLF〉
Beaded pouch : ¥6,930(inc.tax)
〈BEAMS GOLF〉
Travel cover : ¥8,800(inc.tax)
中渕さんの個人商店
GOOD SHOPPING!!
15 / 15
アメカジ好きな加藤さんの場合
好きなものをとことん身に付けたい!
加藤 麻有
(BEAMS BOY BUYER / BEAMS JAPAN WOMENS ORIGINAL DIRECTOR)
〈BEAMS BOY〉の販売を経て現在はバイヤーを務める2児の母。大好きなヴィンテージを取り入れたスタイリングが持ち味。
古着好きとして“今っぽいヴィンテージ”が今回のお買い物のテーマ。レイヤード前提で作った濃淡の異なるデニムをパッチワークしたスカート、アレンジ自在な2トーンバッグ、そして即ストック買いしたヴィンテージ好きも納得のフェードバンダナ。どれも私のワードローブや気分にリンクしている、アメカジ目線の“本気セレクト”です。新品だけどちょっと味が出ていて、だけど今っぽい。その絶妙なバランス感にいつもワクワクしています。
〈BEAMS JAPAN 〉
Denim Patchwork Skirt : ¥22,000(inc.tax)
〈BEAMS BOY〉
2Tone Shoulder Bag : ¥6,600(inc.tax)
〈ELEFANT BRAND × BEAMS JAPAN 〉
Bandana : ¥2,970(inc.tax)
加藤さんのおすすめアイテム
3万円でなに買う!?
ランニング好きな牧野さんの場合 音楽好きなHeg.さんの場合 フード好きな佐々木さんの場合 ビューティー好きな上田さんの場合 ドレスカジュアル好きな高橋さんの場合 アクセサリー好きな川上さんの場合 キャンプ好きな菊地さんの場合 おもちゃ好きな古屋さんの場合 日本の名品好きな太田さんの場合 語れるモノ好きな和田さんの場合 インテリア好きな若山さんの場合 韓国好きな藤井さんの場合 カルチャー雑貨好きな岡田さんの場合 ゴルフ好きな中渕さんの場合 アメカジ好きな加藤さんの場合