こんにちは!こども ビームスのタカハシです。
いつも タカハシの個人ブログをご覧いただき、ありがとうございます♩
/
今回は、
タフティングに行ってきました!
です♩
\
///
タフティングってなに?
タフティングとは、ラグの制作手法の1つです。
タフティングガンという機械で、裏面から糸を入れると反対側の表面に糸を出し、ラグを作っていくことが出来ます。
///
ワンコの誕生日プレゼントにちょうどいいかも!と、
ごはんとお水を置くミニラグを作りに行って来ました!
まずは、プロジェクターで、作りたいデザインを投射して下書きをします。
なぞるだけなのですが、意外と難しかったです!
次は、使用する糸選びです。
混ぜたり、単色にしたり色々と選べるので悩みました(。。)
忘れないように、選んだ糸の色をメモします。
しかもこんな大きな糸なんです!
初めてみる大きさでなんだかウキウキ♩
糸を設置します。
今回は、3色まで混ぜることが出来ました!
いよいよ、このタフティングガンと呼ばれる機会に糸を通して糸を打っていきます!
まずは、均一に打てるように練習をして(左上)
いざ!
文字はとても難しかったです!
慣れていないので、この構えと態勢で変に力が入ってしまいました笑
こんな感じで裏から糸を打っていくと、
表はこのようになります!
そしておよそ1時間ほど、打ち続け、手の握力がなくなったころ、、、
ようやく完成しました!
はじめてのラグ作り、大変でしたが、とっても思い出に残り、楽しかったです!
ぜひ皆様も、機会があれば挑戦してみてくださいね♩
タカハシの気になっているラグマットはこちら♩
/
SECOND LAB. / SMILE CHAIR RUG MAT
価格:¥4,950(税込)
商品番号:33-74-0044-799
\

おうちのチェアマットとしても、
車の中で座る時のマットとしも、
キャンプの時にアウトドアチェアやテントの中でマットとしても、
色々使えそう♩
と検討しています☆
/////
毎週日曜日の22時!
タカハシの個人的なブログを更新します♩
「お相撲」、「ワンコ」、「釣り」、などなど、
おやすみの日の出来事をつらつらとご紹介します。
次回は、7/16(日)
”伊東に行って来ました”です
おたのしみに^^
/////
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
/
最新の入荷情報は、
こども ビームス Instagramからチェック!
\
※画像をタップして飛べます♩
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
フォローしていただけると、嬉しいです!
ワクワクするアイテムをたくさんご紹介します♩:〉
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ハートをクリック
していただくと、
「フォロー」
\が出来ます♩/
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
次回は、
<iiwan>
出産祝いにおすすめ
をご紹介します♩
こども ビームス