こんにちは!
今回は僕の特技をちょっとだけご紹介させてください。
学生時代に料理を作るバイトをしていて、
それ以来、密かにずっと料理を趣味としてきました。
最近では”料理男子”と男性が家事をすることが流行っていることもあり
僕もファッション誌で連載や特集をさせていただく機会が多くなりました。
人によってはもうファッショニスタじゃなく、クックニスタだね。ってなんか複雑な気持ちになってますw
で、そんな僕がちょっとの工夫でこんなに美味しいのっていうレシピをちょっとずつご紹介していきますね!
今回はマカロニサラダです。
僕のリサーチ上、最近の居酒屋ではポテサラではなくマカロニサラダをおすすめするところが多くなってきてる気がします。
で、作ってみました。
レシピ
具材は
マカロニ50g ゆで卵1 きゅうり1本 ハム5 マヨネーズ大2 塩少々 酢 ブラックペッパー です。
茹でたマカロニに混ぜ合わせるだけなんですが、僕のポイントは『酢とブラックペッパー』です。
酢を小さじ3 ブラックペッパー過剰w に加えてください。
赤羽で超絶人気のやきとんの居酒屋、米山のマカロニサラダになります。
これは冷蔵保存で3日くらい日持ちするし、お花見にも最適。胡椒が効いてるからお酒のおつまみにも相性抜群です。
因みに、僕が使っているお皿は<サルタニア>です。ビーミング by ビームスで展開してます。
イタリアのトラッタリアやバールでも使っているとてもポピュラーな老舗食器ブランドです。
びっくりするほどコスパも高く、シンプルだから料理選ばない汎用性です。ぜひ使ってみてください!
これが大人のマカロニサラダでした。
あ、僕のプライベートインスタグラムでも料理を紹介してるので
よかったらフォローください!
↓