<SEIKO>と私

2020.10.02

こんばんは

オムニスタイルコンサルタントの小林です。





「時計好き」って程ではありませんが

昔から「男なら良い時計をするべき」と思っていました。


アンティークの「Seiko Crown」

さほど高価なモノではありませんが、10代に初めて購入した「ちゃんとした時計」です。





それから10年以上。

メンテナンスや、修理をしながらも、今も現役で愛用しています。

(ジャケットを着るようになってからの方が使用回数が増えました)



手巻き式のレトロ感。


毎朝の儀式のように、リューズをクリクリと巻く一手間が愛着を湧かせるんです。



大きめの文字盤にシンプルで華奢な雰囲気。



そして

唯一無二の高級感。

日本が誇る世界の「SEIKO」





「ROLEX」や「VACHERON CONSTANTIN」には手が届かない私に「アンティーク」の素晴らしさ、「時計の醍醐味」を教えてくれた「SEIKO」


思い入れのあるブランドです。





BEAMSではプロスペックスやダイバーズを中心に様々な話題性のあるモデルをご用意しています。





そして「世界のSEIKO」

またやってくれました。




SEIKO × BEAMS JAPAN / 別注 セイコー プロスペックス 1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン 男はつらいよ ビームス篇
カラー:BLACK
価格:¥480,000+税
商品番号:56-48-0011-784



先日より予約解禁致しました。

ファン垂涎の逸品。通称「寅ダイバー」ですね。




もう既に沢山のご予約を頂いています。

限定200本です。(商品ページに詳しいスペックの記載がございます)


コレは見逃せない...。




見逃せないけど、こんなの買ったら...妻に...




すみません...。

買えません...。




しかしこの頑丈で男らしいダイバーズウォッチ。見れば見るほどうっとりします。


過酷な環境下に行くことは恐らく一生ありませんが、それでもプロ仕様を求めるのは男の性でしょうか。





「寅さん別注」ではありますが

正直、私「寅さん」の世代ではありません。


しかし

モダンなブラックのダイヤルや、外観を損ねない洒落た「寅イルカ」の遊び心。


非常に洒落てます。

そしてこのスペシャル感。様々な世代に愛される逸品です。


すみません。

詳しいスペックのご説明ではなく、ただの感想になってしまいました。





日本が誇る世界のSEIKO

ダイバーズウォッチもアンティークも。

私達を魅了し続けてくれます。




是非チェックしてみて下さいね。





それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!




Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。