2月の楽しみ、それがミモザ。
とても好きな花で、たぶんいちばん好きかもしれないです。
ちいさな蕾も、ちいさく咲いた花々も。
なんでこんなに胸がきゅんとするのでしょう。
こんなことを書いていると、すごくお花好きのようですね。
お花は好きですが、年中飾っているわけでもなく。
節目節目で花束を買って、それをドライフラワーにして家の中に吊るしています。

狭い家にひしめくドライフラワー。
今はその新しい飾り方を考えているのだけれど、考え始めてからもう2週間くらい経ってしまった。
どうしよう。

2月は、こんなに寒いのに
明るい花が芽吹いていて、街を歩くとはっとさせられます。
椿。
赤色のようで赤色じゃない。
2月の花は、特段好き。
手入れされていない用水路に、雑然と映える草木。
小さな花。
この情景がとても好き。
たくさんの色が重なり合って、重なり合って。
山へ行かなくても、街にたくさんの花や木。
たぶんなんでもない風景に埋まっている植物。
たまにそこにピントを合わせると、いつもの街や暮らしが違って見えるかも。
そんなこと思いながら、シャッターを押しています。
2月ももうおしまい。
本格的に、春にピントを合わせていこうかな。