とにかく岡山めっちゃ遠い。

2021.11.10

新幹線、電車、飛行機。

乗り物という乗り物が大の苦手です、みなさんこんばんわ!


10分くらい乗っているだけで、乗り物酔いがはじまるyo!

三半規管が弱いのは幼少期から。

自分の運転する車以外の乗り物は、基本全部NGです。




私の地元は岡山県。

コロナ渦で、もうしばらく帰っていなかったのですが

10月末に帰省してきました!


もう、遠いわー。

自宅から最寄り駅までも遠い我が家。

最寄り駅から新幹線の駅までも2本の乗り継ぎ。

そしてそこから4時間の新幹線。

長いわー、もう長々だわー。


覚悟を決めた帰省。

withお嬢との二人旅。




このトランクケース、子どもが乗れるもの。

道行く人々に振り返られる率の高さ。

岡山に到着するまでに、3人の人に話しかけられました。


子連れ旅にめちゃくちゃ良いです◎




乗り物酔いで瀕死の私。

でも、岡山といえばこのバナナクリームロール。

このパンで育った私。

ただいま、バナナクリームロール。


数年ぶりの帰省で、なんとパッケージが変わってました。

ずーん。

あの独特なイラストが好きだったのに。


でもおいしいyo!



B:MING by BEAMS / ベーシック バックパック
価格:¥3,740(税込)
商品番号:94-61-0052-629


B:MING by BEAMS / アニマル フェイス ポーチバッグ
価格:¥4,180(税込)
商品番号:94-61-0071-962


岡山の車窓から。


お人形か、ぬいぐるみをいつも片手に持って出かけるあねちゃん。

でも、気が付いたらいつも私が持っている。




遊園地にも行きまして。

高所恐怖症なので、観覧車が苦手。

乗り物酔いも相まって、かなりつらい空の旅。

でも、観覧車からみるこの重なりあった重厚感をみるのがたまらなく好き。



キャピタル児島SOHO店

倉敷市児島小川町3672-10


わが地元の児島が誇る、KAPITAL。

東京や岡山市内にも店舗はあるけれど、

この児島の店舗はやっぱり最強。

いつまでもいたい。

本当にめちゃくちゃ好き。


ファッション、アート、空間。

いつ行っても、お見事。


この建物、昔は公民館があったところ。

いつも公民館で遊んでいた面影は、今は外観だけ。

中にはKAPITALの最高の空間がひろがっています!


服好きな皆様にはたまらんと思います。

BEAMS BOYやBEAMS PLUS、古着系とか。

とにかく体感してもらいたいKAPITALの世界。


岡山に来た時には、是非に◎



B:MING by BEAMS / ゴブラン カバーオール(100~140cm)
価格:¥6,490(税込)
商品番号:94-18-0144-443


ゴブランジャケットが、よく映える繊維の街。

全然知らなかったけど、めちゃくちゃいい街に育っていたんだなーって

アパレルを仕事にして、再実感。




この日は、ふたりでゴブラン織り。

良き。




同級生のお店にご飯を食べに行くと、暖簾がデニム。

やっぱり児島だなー。


児島では多くの人が繊維業に携わっているのです。

児島のデニムは裏切らないですよ。





カンティーナ登美(Cantina登美)

岡山県倉敷市下津井1-7-23 むかし下津井回船問屋

魚介料理・海鮮料理、イタリアン


海辺の街の、海鮮たっぷりのパスタ。

最高。

最&高。


めっちゃ遠いけれど、岡山いいとこ。

ようやく制限が解除された今、どこかへのお出かけを検討していたら

岡山なんてオススメです◎


書ききれないので、次回へ続く!




いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

今日はなんてことない旅ブログ。

ちゃんとスタイリングも更新しています!

よろしければ、フォローしたり、お気に入りから見返したり、

皆様のお役に立てれば何よりです◎


それでは、また!