珈琲を淹れるのは結構好きです。ほぼ毎日自分で淹れて飲んでます。
こだわりなんかは全然なくて、道具も適当に
コストコの豆、温度は必ず93℃、HARIO(ハリオ) V60のセラミックドリッパーで時間をかけずにスーっと淹れる。
ということだけ守っています(こだわりはあるじゃないか)
豆の量やお湯の量は結構適当で多かったり、少なかったり、その時の気分次第、自分次第でやっております。
ぼくはそんなコーヒーメーカーにはできない揺らぎの部分を大切にしてます。ぼくおおくぼです。
今日はそんなコーヒーのハナシ。
Hydro Flask / Coffee Mug 6oz
価格:¥3080(税込)
商品番号:95-87-0199-699
豆は電動で適当にブイーンってやってます。
温度がわかるケトルはめちゃくちゃ便利なので是非!
そんなドリッパーももう8年も使ってるんですが、多分これから使い続けます。
このドリッパーなら買い替えてもいいかな?金属のドリッパーどうなんだろう?
フィルターはV60のやつはつかなさそうだなぁ。そのへん買ってみないとわからないなぁ。
TAKAKUWAKINZOKU@B印マーケット / コーヒードリッパーL
価格:¥4180(税込)
商品番号:87-71-7018-782
この豆入れはめっちゃおしゃれですね。スプーンもついてます。ついに8gを量る時がきたのか...
TAKAKUWAKINZOKU@B印マーケット / コーヒーキャニスターL(スプーンセット)
価格:¥4400(税込)
商品番号:87-71-7025-782
スプーン単体も売ってます、こっちの黒いほうがかっこいいな。量るか8g...
TAKAKUWAKINZOKU@B印マーケット / コーヒーメジャースプーンD/B
価格:¥748(税込)
商品番号:87-71-7021-782
今まで出張もコーヒーセット持っていってましたが出張用にこれ買おうかと思ってます。
AeroPress / AeroPress Go コーヒーメーカー
価格:¥5940(税込)
商品番号:33-76-0515-423
あと気になってるのはこれ、紙フィルターいらず(このドリッパーそのものがフィルター)
+d / キノメ セラミック コーヒーフィルター
価格:¥5500(税込)
商品番号:33-76-0008-086
あと横尾忠則の髑髏シリーズの髑髏カップがほしいです。やっぱりカップによって味もかわるってもんよ。
横尾忠則 / 髑髏カップ&ソーサー
価格:¥3850(税込)
商品番号:58-96-0337-951
ささ、おいしくいただきますね。
もちろん、安定した味をお求めの方にはコーヒーメーカーをおすすめします。
家族の人数に合わせて大きさを決めればいいと思います。こちらは3杯用。
和田明日香@個人商店 / TWINBIRD コーヒーメーカー(3杯用)
価格:¥42777(税込)
商品番号:70-96-7000-312
こちらが6杯用です。結構大きいです。
和田明日香@個人商店 / TWINBIRD コーヒーメーカー(6杯用)
価格:¥48888(税込)
商品番号:70-96-7002-312
最後まで読んでくれてありがとうございます。
ぼくが本当に好きなモノ、気になったモノをできるかぎり商業的にならないように、ぼくおおくぼが日記のようにライフスタイルをブログにしております。
できるだけブレないようにチョイスしておりますので、好みが合うと思った方はフォローやお気に入りをよろしくお願いします。