前にもブログで書きましたが、岡山県倉敷市はとてもゆかりのある土地です。
こちら倉敷えびす通商店街に入る裏道。面白いお店たたくさんあります。(今度行った時に写真撮りまくります。)
毎回完売必須のアイテムは高田織物株式会社のシリーズになります。
高田織物株式会社は倉敷市の児島にあります。児島は繊維の町として有名ですよね、なんとこちらから工場見学も予約できます。
こちらは一番ほしい柄の古銭入れです。もちろんSDカードも入ります。
高田織物 × BEAMS JAPAN / 別注 畳べり 手のひら ポーチ 柄
価格:¥1760(税込)
商品番号:56-64-0083-389
一番人気はこちらのウォレットですかね、畳縁(たたみべり)が特徴で、こう見えて畳なので強度も抜群です。
柔道選手が投げられても大丈夫ですからね、このウォレット実質一本技ありです。
高田織物 × BEAMS JAPAN / 別注 畳縁 カード & コイン ウォレット 柄
価格:¥715(税込)
商品番号:56-65-0065-389
高田織物 × BEAMS JAPAN / 別注 畳べり カード & コイン ウォレット 柄②
価格:¥880(税込)
商品番号:56-65-0149-389
もちろん、ベーシックなものもございます。
高田織物 × BEAMS JAPAN / 畳縁 カード & コイン ウォレット 無地
価格:¥715(税込)
商品番号:56-65-0064-389
そして、倉敷つながりで、いつもご紹介しております倉敷帆布からは
ちょっとしたSSDやHDDなんかを運ぶのにも良さそうな小物ポーチ。
抜けるような鮮やかなブルーが僕はほしいです。
倉敷帆布 × BEAMS JAPAN / 別注 ポーチ
価格:¥2420(税込)
商品番号:56-64-0094-210
トートバッグもございます。これはオレンジが欲しい。
丈夫なので鍛え甲斐がありそうです。サウナバッグにも良さそうですね。
倉敷帆布 × BEAMS JAPAN / 別注 ロゴ トートバッグ
価格:¥6600(税込)
商品番号:56-61-0202-210
今年の初めに新宿でやっておりましたこのイベント、このイラストを書いた方が金安 亮 / Kaneyasu Ryo氏でして
なんと岡山県倉敷市在住なんですね。
イラストレーター金安亮氏の松坂牛のイラストが施されたトートバッグも◎
あ、格言を一つ、「バッグはデカければデカいほど良い」
BEAMS JAPAN / 松阪もめん トートバッグ L
価格:¥16500(税込)
商品番号:56-61-0215-267
ぼくが本当に好きなモノ、気になったモノをできるかぎり商業的にならないように、ぼくおおくぼが写真つ通じて日記のようにライフスタイルをブログにしております。
できるだけブレないようにチョイスしておりますので、好みが合うと思った方はフォローやお気に入りをよろしくお願いします。