思い出の詰まった『モノ』

2022.04.07

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?


金城です。



私、雰囲気に左右される男でした。




藪から棒にすみません。



と言いますのも、私沖縄出身ではありますがもう10数年東京で過ごしており、基本的に訛りはほぼないと自負しています。(たぶんです)




ただ、以前沖縄料理屋さんに行った際、めちゃくちゃ鈍ることが判明しました。




沖縄に帰った時とか、地元の人と喋る時はもちろんしっかり鈍るんですけど、東京にある沖縄料理屋さん、いわゆる『沖縄の雰囲気』さえあればばっちり鈍るんだなーとびっくりしました。笑




なんだか小っ恥ずかしい反面、まだまだ沖縄の心は消えてなかったんだ、と一安心してます。








と、小話はここまで。




さぁ、ここからまた私物について『ゆんたく』しましょうね〜。




今日、お家から引っ張り出したのはこちら。


(C)Disney


<Fire-King>の、マグカップ。

プリントはなんと、あの『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の有名な1シーン。



もう、これは一目惚れでした。




前回のブログでは買えなかったーと悔しい思いをつづりましたが、こちらはしっかりその時に購入。



もちろん、昔の商品なので現在<BEAMS>では取り扱いはございません。すみません…。




では当時のことを少しだけ。


時は約2015年。


自分もビームス 吉祥寺に入って1年ちょっとくらいになるでしょうか。

もちろん勉強勉強の日々ですが、そんな私も徐々に慣れてきて、お店の中では主に雑貨を担当していました。

(もちろんサブ的な立ち位置です!)


もともと雑貨に興味のあった自分にとって、洋服はもちろんのこと雑貨にも携われる日々はとても刺激的でした。




ちなみに…

当時雑貨のことを1から教えてくれた私の師匠的存在、スタッフ穴井。


これは当時2015年の写真。懐かしい!

現在はビームス 武蔵小杉におります。

お近くに寄られた際は是非!





話を戻して。



そのくらいの時にビームス 吉祥寺で普段取り扱いのない<Fire-King>のモアバリエーション的な感じで行われました。



沢山の<Fire-King>がずらっと並ぶのは圧巻でした。しかも全部可愛い。



ただ、当時の画像はいくら探しても見つからず…お見せすることができず残念です…!



そんな時に出会ったのが、こちら。


自分がもともとディズニーが好き&『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』が好きということもあって、




これは買わなくちゃ!




っていう半ば使命感のような感じ?で即購入でした。




こちらにももちろん思い出が沢山あり、(スタッフ穴井と夜遅くまでレイアウトの作業を行ったりとか…懐かしい!)

相も変わらず使用することができず。



(C)Disney



前回同様笑顔で眺めるばかりです。

だが、それも良い。




ではでは、こんな感じで今回はこの辺でドロン。

また次のブログで!

にふぇーでーびーるー。



きんじょう