平成最後の夏フェス

2018.09.04

近年、夏になると欠かせないイベントといえば野外フェスティバル!!!

今年はBEAMSがサポートさせていただいたイベントに足を運ぶだけにとどまらず、休みの日を使ってまでも自らイベントに参戦するほど、夏の土日は夏フェスに時間を費やしました!!!笑

左上から順番に・・

GREEN ROOM FESTIVAL、ITADAKI FESTIVAL、FUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN×2、SUMMER SONIC、MOUNTAIN FESTIVAL、SWEET LOVE SHOWERに参戦いたしました!!!!


全て近場の参戦に留まってしまったことが悔やまれますが(!?)、思う存分に音楽と触れ合うことができ、おかげで日焼けし放題のこんがり肌に仕上がりました。笑


どのイベントも環境も違えば、出演アーティストも異なるので思い出も様々ですが、今回は

1 FUJI ROCK FESTIVAL

2 MOUNTAIN FESTIVAL

3 SWEET LOVE SHOWER

を振り返らせていただきます!!!!!!1


昨年度初めて参戦したFUJI ROCK FESTIVALは、「山の天気は変わりやすい」という言葉がぴったりすぎて、雨の洗礼を受けましたが、今年は見事!初日は快晴!!!私はフェススナップ隊だったので、天候に感謝でした。。(雨の日は来場者がポンチョを羽織ってしまうのでスナップのハードルがグッとあがります)


ご協力してくださった皆さまに感謝です!

そして天候が変わりやすい苗場ならではのファッション、とっても参考になりました。

スナップはHAPPY OUTSIDE BEAMSのインスタグラムオフィシャルサイトでご覧いただけます!


そして、会場スタッフのTシャツとオフィシャルグッズの製作をしましたので、着用してくださってる方の姿を見て嬉しく思いました。会場物販で購入の方には、FUJI ROCK FESTIVALのために製作したスペシャルなショップ袋をお配りしていましたので、こちらも多くの方に使っていただけて感謝です。



ちなみに、2日目には台風直撃、3日目が台風が過ぎつつも雨が降ったり止んだりで、結局雨に見舞われました。笑


肝心な音楽部分は、次にいつ来日するかわからないと言われているBob Dylan、昨年再始動したN.E.R.D、現代最高のラッパーと言われるKendrick Lamarなど、数々のスターたちのステージを見ることができたこと、MISIAの生音に感激したことが思い出深いです。


そして!!今年初開催となった「MOUNTAIN FESTIVAL」!!!

<THE NORTH FACE>と<BEAMS>のコラボレーションでフェスティバルを主催しました!


日中はクライミング、マウンテンバイク、トレイルラン、ヨガ&サップを体験し過ごし、夜にYogee New Wavesのライブ、DJにMAYU KAKIHATAをお迎えし、2日間に渡り、アクティビティや音楽、食事と皆様に楽しんでいただけるプログラムでした。



Yogee New Wavesファンの藤井としては、星空と満月、湖畔の元で聴く彼らの歌が心に沁み過ぎて最高な夜でした。


最後は、毎年夏の終わりを感じさせるSWEET LOVE SHOWER!!!



SPACE SHOWR TVとの共同番組『PLAN B』のステッカーを配布したり、会場限定でTシャツ物販、そして購入者にはスペシャルなショップ袋をお配りいたしました!




こちらの会場でも、ファッションスナップを実施させていただきました!!


BEAMS PRESSメンバーに関しては、、それぞれポーズのテーマを聞きたいところです。笑


富士山と山中湖を臨む雄大なロケーションで、最高に気持ちよい環境の中、自分の青春時代に耳にしていた音楽を聴けて当時にタイムスリップしたかのように楽しめました!!!!その楽しそうな様子が、会場のスクリーンと、当日のライブ配信映像で抜かれていました、、恥ずかしながらこれも良い思い出です、、笑


(カメラの位置分かってない笑)


そんなこんなで平成最後の夏フェスはあっという間に終えてしまい、余韻に浸りながらブログを更新させていただきました。また来年のために、アーティストの勉強や、キャンプに挑むにあたっての心構えなど準備に勤しみたいと思います。笑


それでは!!