おはよう御座います、和田です。
昨日は、ロサンゼルスから年に4回来られる展示会に伺いました!。
早朝9時から一番の客として、来シーズン秋冬の商品を拝見させて頂きました。

monitalyデザイナー:Yuki氏。
もう四半世紀も続くお付き合い。来日した際は、我が家へ食事
に来てくれるほどの間柄です。
ブランド:monitaly(モニタリー)
私も、今シーズンから新たな仕事の役割で、10数年ぶりに仕入れをする事になりました。
懐かしさを感じる視点で見た展示会の洋服たちは、「どれも新鮮に目に映る」ワクワクする内容。
monitalyの洋服は、ほとんどが生地からオリジナルで作られている拘りあるブランド。
一着一着アメリカの地で作られており、アメリカのものづくり文化を維持し、後世に伝えて行きたいと言う思いから生まれたブランド。
vintageや、ミリタリーがデザインソースになり、ヘリテージなイメージを持たせつつ、素材はドレープ感あるものや、異素材をヘリテージなアイテムに落とし込み、アバンギャルドな雰囲気を感じさせる時もある。
ビームスでは、fennicaで良く目にします。
私は、こちらをチョイス!。
ロサンゼルスのvintage屋さんで扱われていたDEADSTOCKのアクセサリー。
(こんなの今、見ないですよね!)
さっそく身につけてみました、りんごちゃんアクセサリー。
▪️3月くらいの発売を考えています。
(また、コチラのブログ、もっと詳しくは私のインスタグラムでご紹介させて頂きます。)
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
https://www.instagram.com/wadajiro
スタイリングで盛り上げよう!!。

▪️店頭でもお待ち申し上げております。
画像をポチッと「フォロー機能へ」
一足早い商品情報をお届けします!
by ショーグン