再高騰前のvintageを押さえるならコチラ!!。

2022.06.09

おはようございます、和田です。


昨今の古着ブームは、90年代をキーワードに若い20代を中心に数年前から長きに続き、盛り上がっていますね。





3年ほど前からのヨーロッパ、アメリカ古着の高騰は、収まるところを知らず、最近の円安も影響し、今後益々の再高騰が目に見えている状況です。




近年は、90年代の比較的若いvintage?を扱うお店が激増していますが、

私は、「若干値段は張りますが、"本当に良いもの"」を、少しだけチョイスする様にしています。


(いわゆる"量より質")です。



そんな本当のvintageをお探しの方にはこちら。

ヨーロッパ物8割、アメリカ物2割のvintageを品揃えした

【BRACKETS】
https://www.brackets-shibuya.com/


(※承諾を得て掲載させて頂いております)





センス良く品揃えされた中には、インテリア雑貨や、




1964年製イギリス軍のカトラリーなど。(1964の刻印入り)

ウェア以外も。




イギリス軍を中心にグルカ系のパンツは豊富!これから先のショーツなどおススメです!。




こんなレアなベストが一度に4枚なんて考えられません。

(イギリス軍の山岳部隊用のもの)



久しぶりに拝見しました!


19446月6日「ノルマンディー上陸作戦」用に、当時1万着のみ作製された、通称"D-DAYベスト。

現存するものは限りなく少なく、ミリタリーの専門書でも紹介されないほどのもの。

映画用に、3社からレプリカで作られたものを稀に目にする事は有りますが、5〜6万円ほどしています。







これから先、益々手に入りづらくなる逸品は、今店頭にあるものを押さえることを、おススメします。




スタイリングで盛り上げよう!!。






画像をポチッと「フォロー機能へ」

一足早い商品情報をお届けします



⬆︎  ⬆︎  ⬆︎

私の眼で厳選した品揃え【和田商店】

本日も元気に営業中です!。




▪️店頭でもお買い物をお楽しみください。

    ビームス ロゴ入り布バッグ、便利ですよ!、少しだけ地球に優しくなれる気分。スタッフにお尋ねくださいね。




by  ショーグン