3連休にて雪の降る街金沢へ

2023.02.15

おはよう御座います、和田です。


先日から春休みを頂き、伊勢神宮へ。




昨日は、名古屋から金沢へ。




目的はこちら。


白山比咩神社。


気温は0度。雪もチラ付き寒いです!。





歴史ある趣きを感じる神社です。

今思う事を祈って参りました。



楽しみにしていたお昼。ランチはお目当てのお店が休みの為に、地場産の魚を生で提供する回転寿司へ。(回転寿司は、冷凍のチェーン店が多いですよね!。)







ご覧ください、見事な握りの数々。


当初は、お目当てのお店で毎回金沢へ訪れる度に食していた海鮮丼を狙っていましたが、結果は「このハイレベルなお寿司で大正解」でした!。


決まったネタが乗った海鮮丼より、お好みを一皿づつオーダー出来、且つ旨いのです!!。




極めつけは、こちらの「のどぐろ(赤ムツ)」


「日本中ののどぐろが金沢へ集まる」と言われるほど、どこへ行っても食す事が出来る高級魚なんです!。

(たまらない旨さ、甘さ!!。)



食事を終えて、もう1箇所参拝へ。


金劍宮神社。

夫婦円満、商売繁盛など御利益ある、金沢では一番歴史の古い(2100年ほど)神社。






雪が降り積もり、益々風情を感じさせます。




金沢駅の兼六園口にある鼓門(つづみもん)前にて、パチり。


金沢は日帰りでしたが、まだまだ行きたい所は満載!。

次回の楽しみとして、再訪を約束して東京へ帰りました。


さて、明日は最後の参拝地、箱根へ。


明日まで、皆さまへも御利益有ります様、どうかお付き合いくださいませ。




by  ショーグン



画像をポチッと「フォロー機能へ」

一足早いパパ服ファッション情報をお届けします



⬆︎  ⬆︎  ⬆︎

私の眼で厳選した品揃え【和田商店】

本日も24時間元気に営業中です!。




↑ ↑ ↑

私の偏愛ぶりは、「衣、食、住」にまで至ります。

こちらも覗いてみて下さいませ。