「味わい」ある変化

2017.09.18

こんにちは、和田です。フォトログでご紹介させて頂きましたMerz b.Schwanen(メルツ・ベー・シュヴァーネン)は、1800年代より使われている釣編み機を使って編み立てられた生地を用いています。昔ながらの釣編み機は、ゆっくりと空気を含みながら編み立てられ、1日に十数メートルしか編めない非効率な編み機です。よって、あまく丸編みされた生地は洗うと縮みや、斜行(捻れ)が生じます。

しかし、製品として、脇に縫い目の無い着心地は、他には変えられない抜群の着易さを与えてくれます。洗濯後(天日干し)の変化を計りましたので、参考までにお知らせします。



着丈:74.5cm➡︎71cm (3cm〜5cm位縮む恐れがあります)



裄丈:44cm➡︎42.5cm(2cm〜3cm縮む恐れがあります)

(首後ろ中心〜肩袖付部〜袖口までの総丈)



身幅:47.5cm➡︎44.5cm(3cm〜4cm縮む恐れがあります)縮み方には製品の個体差と、洗濯条件での個体差が生まれます。

当然、乾燥機は避けて頂きましょう。カットソーの特長として仮に縮みすぎた場合、洗濯後の濡れた状態で形を整えるように少し引っ張ると

伸びてくれますので、ご自身に合わせ、ある程度調整も出来る事です。私も少し身幅が苦しくなったので、もう一回洗濯して、身幅を(この位かな?)程度に引っ張って再度天日干ししました。(おしゃれは手間も必須です!!、愛着も湧くことでしょう。)

Merz b.Schwanen
カラー:ホワイト、グレー、オリーブ、ネイビー
サイズ:4/S、5/M、6/ L、7/XL
価格:¥11000+税
商品番号:24-04-0143-704


ココのブランド、コットンの生地だけではなく、ボタン、下げ札、パッケージングの全てがドイツ製であり、高品質で伝統的である事を意味しています。

ドイツ製ですが、アメリカもの好きな方にも、充分ご納得頂ける生地の雰囲気を持ち合わせており、スタイリングに取り入れ頂けます。

皆さま、是非ともこの「味わい」ある雰囲気をお楽しみください。


余談…「味わい」と言えば、我が家の昨夜は土鍋を使い、『秋刀魚ご飯』。秋の味覚ですね、まだ、秋刀魚は値段が高いですが、最高の旨味を「味わい」ました!。


日頃のアレコレやスタイリングなどはコチラからご覧くださいませ。↓↓↓

https://www.instagram.com/wadajiro/?hl=ja



by ショーグン