タフなこちらは如何??

2020.05.05

こんばんは、和田です。

いつもブログをご覧下さり、ありがとうございます。

皆さま、タフなこちらは如何ですか??。


90年代、当時無地のT−SHIRTSといえば、Hanes(ヘインズ)、FRUIT OF THE LOOM(フルーツ・オブ・ザ・ルーム)、ONEITA(オニータ)、GILDAN(ギルダン)、anvil(アンビル)あたりが、良い塩梅でポケットT-SHIRTS

だったり、プリントボディとして、一般的に多くの方々に支持されていました。そんな時に、突如現れたのが、Goodwear(グッドウェア)。明らかに他とは違うタフな作りに皆さん釘付けに。

Goodwear / ポケット Tシャツ
価格:¥5,900+税
商品番号:11-04-0323-394


当時、CAMBER(キャンバー)もタフなT-SHIRTSとして知られていましたが、皆さん、新しく日本に紹介されたものに飛びついていった感があります。とにかく売れに売れました!。それ以来、もうこんなにT-SHIRTSが売れる時代は無いですね。


繰り返しますが、このタフな作りに、一枚で説得力あるところに皆さん惹かれていたようです。


ベーシックカラーのみですが、皆さまこの夏コレ(Goodwear)でいきましょう!!。

私で、Mサイズを着ています。(174cm,68kg)

着る瞬間、通常のT-shirtsより、ややキツめに感じます。肉厚な為、伸びにくいのです。しかし、着用してしまえば、他のT-shirts同様の大きさです。

(抜群の独特なフィット感ですよ)

90年代並みに、「私は4枚のイロチ買い」いたします!!。

皆さまもどうぞ!!。


スタイリングで盛り上げよう!!。



by ショーグン