こんにちは、和田です。
今日から連休に入ります。
お休みの日も1マイル範囲で外出する際、おしゃれは欠かせません。

fLAnsisCA / Jacquard Knit
価格:¥7,680+税
商品番号:11-15-1440-426
さて、メインアイテムはこちら、fLAnsIsCAのジャカードニット。今季良く着ましたねぇ〜。
リラックスウェアとして休日に良く着ています。
orSlow /アイビー フィット 107 ワンウォッシュ デニム
価格:¥19,800+税
商品番号:11-21-0186-611
orSlowの107デニムで、ベーシックさを重視してスタイリング。
CONVERSE / ALL STAR JAPAN HI
価格:¥12,000+税
商品番号:11-31-0731-479
こうなれば足元もCONVERSEですね!。
最高のマッチング。
decka quality socks × B:MING by BEAMS / 別注 heavy weight Plain socks
価格:¥1,800+税
商品番号:92-43-0265-507
ビーミング by ビームスで大好評のdecka quality
socksは、私の必須なワードローブになっています。おススメですよ。
さて、上物に着ているのは、オーストリア製の今は無きブランド、"HOFEER"。 チロリアンジャケットの最高峰です。極限まで縮絨されたウールは、風を通さないほど、重厚性あるもの。
チェンジボタンになってます。
80年代〜90年初頭のビームススタッフは、メンズもレディースもこぞって着ていました。当時は、サックスや、ショッキングピンク、上に記したケリーグリーンなど、皆さんカラーものをチョイスして着ていました。その時代では、大変高価なもの。「これ着ていたら、洋服屋さん」と判別できるほど、玄人好みの逸品でした。
一般的にフリースや、機能性、軽量化が重視されると、90年代半ばから、この手の秀逸なニットブランドは、ことごとく姿を消すようになりました。
(気になる方は、オークションで探してみてください、お安く入手出来ますよ!)
余談、
今は無き私の三大ニットブランドと言えば、上記の'HOFEER"に、Peter Storm"、"LACKNER WOLLE"。
"ポップコーン編み"と言えばPeter Storm
ガッチガチの度詰された横編みのジャケット。アウターになる暖かさは紛れもなく名品です。
(こちらも、「コレ着てたら洋服屋」と判別できるブランドでした!。)
いづれも大切に所有しながら、今でも楽しみに着ています。
今でもこよなく愛するお気に入りのニットブランドです。
スタイリングで盛り上げよう!!。
by ショーグン