20年ぶりのリバイバル!!いざ!!

2021.07.03

おはようございます、和田です。


今日は、個人的な感情で誠に申し訳ありません、

特別な思いの商品をリリースするにあたり、かなりテンションが上がっております。


私は、1997年から2007年まで、BE「ビーイー」と言うレーベルと、渋谷にある小さなお店を運営させて頂いておりました。


90年代のビームスの店舗は、今ほどあちこちには無く、都内中心には、原宿、渋谷、銀座と、二子玉川が出来たばかりの頃。


お店は平日も週末も関係ないほど、有難い事にいつ行ってもお客様で大混雑、店内は商品もお客様も沢山で、盛り上がっていました。


そんな中で、売れる物でお店が回っていき、コアな部分も失われ来つつもありました。


その危機感を背に、カウンター的に「コアなものだけ」集めたお店を、OPEN。


BE「ビーイー」(BEAMS ELEMENTの略)は、「いま流れ的に売れないけれど、カッコよいもの」「古き良き忘れ去られそうな逸品」「服好きが唸るようなモノ」「カッティングエッジなOUTDOORモノ」「埋もれている良いモノ」を集め、少ない商品量ですが、しっかりと説明し、「言葉で付加価値を付け」お客様へご提供するお店。


当然「今売れるモノ」を省いたわけですから売り上げは、激減。しかし、売っていくためにスタッフは必死に商品、ブランドの背景を学びました。

度々来られるお客様の顔を思い浮かべながら商品を仕入れたり、ご要望に沿った商品にもお応えしたりを、繰り返し行ってまいりました。


マスコミの取材は受けない、リースはしない中、地道に日々の運営を繰り返して行くと、時に口コミによるご来店で、「お店をお気に召され、ご購入、再来店される」ケースが見られてきました。


「いわゆる洋服好き」な方々。


インターネットでの広がりなど見られない時代にわざわざ足を運ばれて来られる訳ですから、気に入るられると、そんな方々の口コミは力強く、いろいろな方面へ広がりました。


「嬉しい限り」


商品には、「どこにも負けない」ものを持っていましたから、そうなった時には、ますます業界の関係者や、競合店の方々、地方から展示会で来られている方々、欧米のリサーチの方々など、気にされてご来店されては、何かしら御買い上げ頂く、または、サンプルとして購入されていくケースが増えました。


「本当のモノしか残らない」


私が尊敬して止まないシュートボクシング協会 創始 シーザー武志 会長の言葉です。

この業界、大好きな格闘技界、飲食業界、狭い範囲で有りますが、この様な事を人生の中で経験してきました。



「本当のものを求めて」



BE「ビーイー」から初めてご紹介させて頂いたブランドも多く、今では、メジャーなブランドとなるARC'TERYX(アークテリクス)、SCYE(サイ)、を始め、他多くのブランドを紹介させて頂きました。



オリジナル商品だって拘りに拘りました。

そんな拘りの一品を、ビームス ライツが「復刻したい」との事で今回の実現へ。


長かったですね〜、(サーセン!)



コチラは、90年代当時のオリジナル。

いわゆるジャージ素材のトラックジャケットにラインとチャイナボタンが付いたモノ。裾リブの付いたパンツもあり、トラックスーツとしてリリースしていました。




20年前の商品ですが、いまだに一軍で活躍しています。

上記の3枚は、2~3年前のもの。たかだかジャージのスーツと思いきや、羽織るアイテム、小物(被り物、シューズ、巻き物など)により、アレンジを効かせ、カッコよく仕上がるのです。秋には、ツイードや、タキシードジャケットなど羽織る時もあります。


一つ気づきました!。

白いシューズばかり合わせていましたね、RED WINGやレザーシューズなど。

少しハードでごつい印象。


コチラが、今回の20年ぶりに復活したトラックスーツ。

ファーストサンプルの段階でご紹介させて頂きます。


注)ジャケットは、肩にラインが入ります。(上画像の20年前の商品と同様です)

注)チャイナボタンはもう少し大きくなります。


今回は、1サイズUPくらいでゆったり目のサイジングで仕上げました。

注)パンツも腰回り、太ももがもう少しゆったりと修正されます。


カラーは、今着ている

▪ACAI(ボディー)×BLACK(ボタン)

▪BLACK(ボディー)×GOLD(ボタン)

の2カラー展開。

ASAI(アサイー)なんてシャレたカラー名ですね~。


パンツも細いラインが入り、脚長効果もあるシルエットに修正されます。


一番のキモは、このチャイナボタン。20年後の現在もトラックジャケットにチャイナボタンを配したものは見かけないので、また良いかな!?と。


さりげないアクセントとして、気に入っています。


んで、気になる足元は?、と言うと、今の雰囲気では、さらりとぺったんこのシューズがイメージですね。


こちらは、ビットミュールサンダル

【一部予約】BEAMS / ビット ミュール サンダル
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-33-0789-232


当然BIRKENSTOCKは外せないですね!。さすがに相性ばっちりです!!。


この手のダンスシューズも外せません!!。この時期の私のヘビロテアイテムです。ここ数年、真夏はサンダルより出番が

多く感じます。

CROWN / ダンス シューズ
価格:¥11,000(税込)
商品番号:11-32-0027-232

さて、修正が加わり、本番が仕上がり次第、改めてご紹介させて頂きます。


その際ご予約、ご購入頂ける様にさせて頂きます。



しばしお待ち下さいませ。



スタイリングで盛り上げよう!!。



画像をポチッと「フォローページへ」

一足早い商品情報をお届けします!



差し支えなければ"ワダポチ"(ポチッと)頂けますと、毎日一早くスペシャルアイテム&スタイリングを、ご提案させて頂きます。



by ショーグン