一年ぶりの赤坂蚤の市でたくさんの再会!!

2021.10.25

おはようございます、和田です。


昨日は、じつに久しぶりな一年ぶりの開催となる、赤坂蚤の市へ。




いろいろな出店者のアンティークものを楽しみに来ている訳ですが、いろいろな人に出会う事も楽しみの一つ。





会場は、ソーシャルを考慮され、出店者は従来の3分の1くらい、出店ブースの間も間隔が空けられており、安心安全な取り組みがなされています。




この蚤の市は、パリの蚤の市の様な、ヨーロッパのvintage wearや、古道具、北欧食器、など雰囲気抜群なんです!。




こんなキーホルダーのお店なんかも、パリの蚤の市でよく見かけてお土産に購入していました。




今回は、戦利品は得られず残念でしたが、たくさんの再会がありました。




お、久しぶりにお見かけするは、、、




モデルでもあり古着キュレーターとしても活躍する『森島 さん』2011年からスタートしたブランド。『BONCOURA』のデザイナーさんです!。fennicaで扱いがございます。




こちらは、元ビームスであり、現在はビームス プラスで扱いのある、『KENNETH FIELD』のデザイナー草野氏。


80年代以降のアメリカントラディショナルクロージングを中心に1990年代初頭から現代までの、各年代の様々な国や地域のカルチャーに着目したブランドのデザイナーさんです。


皆さん、久しぶりの再会で感激!!。




さて、この日の私のスタイリング。

古いアフリカ民族衣装に、adidasのジャージ&スニーカー。


お仕事の日と休日の日とは、洋服のテイストは敢えて変えています。(ジャージは穿いていますが、笑)


スタイルを変える事でメリハリがついて気分も上がります。


さて、明日から仕事の毎日、テンション上げて頑張ります!!。


画像をポチッと「フォローページへ」

一足早い商品情報をお届けします!



スタイリングで盛り上げよう!!。




by  ショーグン