おはようございます。昨日は弊社半期に一度の商品説明会に来ている地方店スタッフと、「新たなお店、話題の催し物をみたい」とのリクエストに、1日リサーチして参りました。
銀座〜自由が丘〜新宿と、目と脳ミソに充分刺激になるリサーチになったと思います。
まずはGINZA SIX、4月20日にOPENしたばかり。10:30の開店に合わせ現地集合。草間彌生さんのオブジェは話題になりましたね。
「BEAMS HOUSE」初のウィメンズ専門店も4Fフロアにございます!。
少し早めのランチ、11:30よりOPENの「ナイルレストラン」へ、案の定並びが出来ていましたが、ギリギリ待たずに潜入。
ご覧ください!、ほろほろに煮込まれた骨つき肉をほぐしてぐちゃまぜにして食す「ムルギランチ」は超絶旨いのです!。
お腹が満たされると、国内ゆびおりのヨーロッパVINTAGE屋さんへ、
その後、今回のメインはやはり話題の「柳本 浩市展」へ。
私、2度目の訪問。一度見に来て、気になることが多々あり再訪する事に。
前回よりじっくりと、目的もって拝見出来ました。
「何か、興味がある物事を知りたい時に、それに関する資料を買い集めていく」…収集が趣味では無い様です。
展覧会名:柳本 浩市展
サブタイトル:「アーキヴィスト−柳本さんが残してくれたもの」
会期:2017年4月29日(土)〜6月4日(日)会期中無休
開場時間:12:00−18:00
是非に!!。何か感じるものがありますよ、生前お会いしたかったとつくづく感じます。
新宿へ移動。新宿と言えば、「BEAMS JAPAN」。たくさんのお客様で盛り上がっていました。品揃えの楽しさに地方店スタッフもご満悦。
すっかり日も落ちかけ濃いリサーチ終了〜〜、左から、長崎店高波、京都店水口、名古屋店藤井、いつも私が地方出張の際は散々お世話になっている方々。今回の東京出張で何かを感じて貰えたなら幸いです。また、半期頑張って行きましょう〜〜!!。
んで、それぞれの都市に出張行った際は思い切りお世話になろうと思います!!。
by ショーグン