こんにちは、和田です。
昨日は、朝から仲間と東京ビッグサイトで行われている「有明骨董ワールド」へ、行きました!。
2年ぶりの開催、日本最大の骨董市という事で、皆さん買う気満々です!。
こちらの東京ビッグサイトは、一年を通してさまざまな展示会、催しが行われています。私もバイヤー時代は、幾度となく会場を訪れました。
久しぶりの事で、思わず入り口看板をみるなりテンションが高まりました!。
開催2日目でしたが、かなりの来場者。初日は並びが出るほど。(※本日までの開催です!)
時にはスペシャルなモノを目にする事も有ります。
仲間が購入したもの。60〜70年前のミャンマーの籠細工。
漆で仕上げられた素晴らしい一品。どうやって自宅で置かれるのでしょうか?!。
私はこちらをチョイス。古い中国少数民族の衣装や、古布から作られたバングル。素敵な趣きがありますねぇ〜。
男性用、女性用と大きさが有ります。
裏側までしっかりと拘りある丁寧なモノづくりに惹かれます。
シルバーと絡めたバングルまで。インディアンジュエリーと違う感覚で付けてみようかと。
この手の古布は、全てが手による刺繍なんですよ。
気の遠くなる様な、現代においては考えられない布です。
私は、仕事がら、この様な場においても出店者のファッションにも目がいってしまいます。
見つけました!、今日一カッコ良いスタイリングをした高齢の方。全てがパーフェクト!、足元、ハイテクなNIKEていう所がキモですね。
休日を使い、目と感覚の保養になりました。
「本日は、大江戸骨董市へ行って参りまーーす!。
スタイリングで盛り上げよう!!。
画像をポチッと「フォロー機能へ」
一足早い商品情報をお届けします!
by ショーグン