皆様こんにちは〜
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
少しお久しぶりになってしまいました。
本日は、、このブログを見た方はラッキー♡なブログ限定の情報をお届けいたしますね。
<BEAMS BOY>のお洋服の制作に携わっているスタッフから、オススメのポイントや制作秘話などを聞いてきました。
私だけに留めておくのはもったいない。。
是非、皆様にも知っていただきたいと思い、ブログを書きます!
出来ればシリーズ化したいです♡
まずは、スタッフ中尾が担当したオススメアイテムをご紹介♡
※個人的に、メジャーを首から掛けているところがかっこよすぎます、、、出来る女感!?
こんな感じで優しく教えてもらいました。笑
実際、めちゃくちゃ面白いお方です。笑
じゃじゃん!!私は既に購入済みのエプロンワンピースです。
<BEAMS BOY>ワンショルダー エプロン ワンピース
カラー:IVORY、CHARCOAL.GRAY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥16,280(税込)
商品番号:13-26-0203-452
まずは、これ何??っていう話なんですが、
ユーロのお肉屋さん、パン職人、ガーデナーなどの作業用エプロンが元ネタになっています。
元々は厚手のコットンやリネン、デニムなどの丈夫な生地で作られていたそうですが、
こちらは、生地を『柔軟多め』にすることで
柔らかい風合いになっています。
ふむふむ、洗いをかけたり柔軟仕上げにすることで、様々な風合いになるということかぁ。
ここで裏話〜!!
肩紐は結ぶ仕様になっているのですが、最初はオーバーオールに付いている、金具のアジャスターを付けようとしていたとか。
金具だと、アレンジ出来ないよねぇ?ね!?となったそうで、結ぶ変更になりました。
ウエストは紐でぎゅっと結んでスッキリ見えるように工夫しています。
エプロン感、可愛いですよね〜。
〜エプロンの着方〜
①左側を下に重ねます
②紐を穴に通します
③右側(上になっている方)についている紐と
②の通った紐を後ろで縛る
④前で結んで完成!
他にもオススメな着方があります!
暑い夏、前後逆にして着用すると、見た目がすっきり軽やかになります。

また、上の部分を垂らして
スカートのように着るのも可愛いです。
着方は3WAY!
是非、お好みの着方で着てみてくださいね。
お洋服って着て楽しいだけじゃなく
その裏には人の思いだったり、苦労だったりがたくさんあるんだなぁと思いました。
そんな思いも噛み締めながら、、♡
お洋服を楽しみたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
下記、LINEからいつでもご連絡くださいね。※勤務時間外の場合は返答が遅れる可能性もございます。必ず私自身からご連絡しますので、お気軽にどうぞ〜!
毎日スタイリング更新してます。是非、フォローもお願いいたします!
インスタグラムも是非ご覧ください♡