銀座トラヤ帽子店との珠玉のコラボレーション第三弾!洗練された大人の「レイルロードキャップ」が新登場

Takuya Honda 2025.06.24


先日、ついに発売となりました、1917年(大正6年)創業という長い歴史を持つ老舗帽子専門店〈銀座トラヤ帽子店〉とのスペシャルコラボレーションアイテム(第三弾)をご紹介いたします。

日本の帽子文化を牽引し続けてきた同店と今回もまた特別な一品を共同開発いたしました。

今回の企画で誕生したのは、銀座トラヤ帽子店の既存ラインナップにはない、まさに「完全オリジナル」デザインのレイルロードキャップです。その造形には、細部にわたるこだわりが凝縮されています。特筆すべきは、クラウン部分に丁寧に施されたプリーツ加工。これにより、ただの作業帽ではない、計算されたボリューム感と立体的な美しさが生まれ、頭部に優雅にフィットします。この独自のフォルムこそが、今回のレイルロードキャップが放つ最大の魅力と言えるでしょう。



一方で、ブリム(つば)には現代的な解釈を大胆に取り入れ、あえてショートレングスに設定しました。これにより、往年のレイルロードキャップにありがちな素朴さを一新し、都会的で洗練された印象へと昇華させています。カジュアルながらもどこか品格を感じさせるデザインは、多様なコーディネートに自然と溶け込み、着こなしを格上げしてくれるはずです。

レイルロードキャップの起源は諸説ありますが、1920年頃にアメリカの鉄道作業員のために考案された作業帽がルーツとされています。その歴史的背景が物語るように、本来は機能性と耐久性が重視された実用性の高いアイテムでした。今回のコラボレーションアイテムも、その伝統的なエッセンスを大切にしつつ、現代のライフスタイルに合わせた機能美を追求しています。

デイリーユースはもちろんのこと、カジュアルスタイルやワークテイストの装いに加えることで、いつものファッションに洒脱なアクセントを添えることができます。さらに、バイカーの方々のニーズにも着目し、バックアジャスターによる頭囲調節(58cm〜61cm)を可能にしました。これにより幅広いサイズに対応し安定した被り心地を実現しています。



素材には、通気性と耐久性を両立させた上質な綿100%のヘリンボーン生地とチノクロスを厳選。これからの本格的な盛夏シーズンにも快適にご着用いただけるよう、肌触りや通気性にも徹底的にこだわりました。ベースカラーは2色展開でご用意しておりますので、お手持ちのワードローブやその日の気分に合わせて、最適な一点をお選びいただけます。



この夏、あなたのスタイルに唯一無二の存在感を添える、銀座トラヤ帽子店との珠玉のコラボレーションアイテム。ぜひこの機会に、店頭で直接そのクオリティと魅力を体感してください。