今年は『ビズポロ』に挑戦

トウマ 2023.05.20

皆様こんばんは。



Toma(とーま)です。



今日のテーマは『ビズポロ』についてです。


ポロシャツをビジネスシーンでクール(涼しく、カッコよく)着こなそう☆ですよ。



急に気温が高くなって、先日こちらの埼玉県入間市でも30度超えが観測されました。




着る服装に困ってしまった方も多いのではと思います。


または、昨年まではリモートワークだったから、以前とのサイズが違っていたり、なんかしっくりこない方も多いのではと思います。




そこで、

今やクールビズの定番として、すっかりビジネスシーンに欠かせなくなったポロシャツ。



ポロシャツのなかでも、ビジネス仕様のものは一般的に『ビズポロ』と呼ばれています。




しかし、ポロシャツがオジサンやお父さんのイメージを持っている方も少なくないかもしれません。



ドントウォーリー!



せっかくなので!


 

『ビズポロ』の基本をおさえて、快適に夏の仕事をクールにしましょう!





オススメはこちら。




ワイシャツに似た前開きのタイプです。


BEAMS HEART ハニカムカッタウェイカラーフルオープンポロシャツ
カラー:ホワイト、サックス、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥6600(税込)
商品番号:41-02-0008-454

ワイシャツと同じような着こなしができる為、ネクタイを締めても違和感がありません。


見た目はワイシャツに近いですが、素材はポロシャツなので、夏でも涼しげな印象で快適に着用できるのがポイントです。


  


しかも!

嬉しい♡抗菌防臭加工と、吸水速乾な生地で着心地抜群です。



そして、こちらがポロシャツのイメージではないでしょうか?


BEAMS HEART COOLMAX(R)鹿子ワイドカラーポロシャツ
カラー:ブラック、サックス、インディゴ、
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥7000(税込)
商品番号:41-02-0012-391





プルオーバータイプのポロシャツです。



裾をズボンから出すタックアウトでも違和感なく着こなせるのがポイントです。




どちらも共通するのが、台襟があるタイプです。



台襟によって首周りに立体感があるとフォーマル感が生まれ、ジャケットとの相性も良くなります。


こちらは台襟がないタイプです。



台襟がないタイプは比べるとカジュアルにみえてしまうかもしれません。




目の細かい素材はよりドレス感があるので、ビジネスでの着用なら、そういった素材を選んでみるのもスマートな着こなしになりますね。



また、裾をタックインすることできっちりとした着こなしになるので、短すぎないのもポイントです。



暑い夏を乗り切るなら挑戦してみたいアイテムですね。



オススメです。







では、この辺で。

ご覧いただきありがとうございました。



よかったらまた見にきてください




【お気に入り】と【フォロー】していただけると投稿が簡単にご覧いただけます。



Toma