【ビジネスカジュアル】セットアップのおすすめ

トウマ 2025.04.21

皆様こんばんは。



いつもビームス アウトレット 入間のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。




トウマです。





前回、ビジネスカジュアルとは?





から説明しましたが、もう一度ポイントをおさらいします。


ビジネスシーンにおけるカジュアルスタイル。


スーツより硬くないが、きちんとした服装。




ビジネスカジュアルの服装は企業によっても基準が違い、明確なルールはありませんが、ビジネスシーンで着用することを踏まえるといいと思います。



具体的には襟付きのジャケットに襟付きのシャツ・ポロシャツ、スラックスやチノパンなどきちんと感のあるアイテムを上下で組み合わせます。




目安としては取引先への訪問や来客にも対応できる服装が基本です。





そして今回は【セットアップ】について。




セットアップとは上下同じ生地、同じデザインで仕立てられたジャケットとボトムスを指し、基本的に上下別売りが多いです。



スーツと比べて肩パッド、裏地、毛芯を極力少なくしていて着やすく、オンオフ問わず使えます。







セットアップは、上下揃えてもジャケパンスタイルにも使える便利なアイテムなので、一つ持っておくとコーディネートに困らないのでオススメです。





色違いのネイビーです。

明るいカラーより畏まった印象ですね。







タイドアップにすると硬い雰囲気になりますが、素材の感じや、パッチポケットなどスーツとはやはり違う雰囲気があり、硬くなりすぎない印象です。




ジャストサイズで着ていただくのは前提ですが、カジュアルな素材や季節感のある物を選べるので、スーツよりは着やすいのもポイントですね。






紹介したセットアップはこちらを使用しています。

【セットアップ対応】メランジニット3ボタンジャケット
カラー:ブルー、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:41-16-0082-375


【セットアップ対応】メランジニット ノープリーツスラックス
カラー:ブルー、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:41-23-0072-375


ドライな肌触りで春〜秋までロングシーズンお使いいただけます。また、ストレッチ性の高いニット素材を使用しているため、着用のストレスも少なく快適な着心地です。






毎年好評で、ペットボトルを再生利用した生地を使用し、サステナブルにも配慮した地球に優しいアイテムです。






気になられたら是非お問い合わせもお待ちしております。




※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり変更する可能性がございます。






【お気に入り♡】や【フォロー♡】をしていただけると投稿を簡単にご覧いただけます。


どこで見たっけ?という探す手間が省けます。

是非ご利用ください♡



  


他の入間の仲間のスタッフの投稿も是非ご覧ください♪



トウマ