こんにちは、和田です。
昨日は3連休中日、新年のご挨拶周りで、日頃お世話になっている近隣の方々のお店へ。
昨年openしたビームスをご贔屓にされている方であればご存知かと思いますが、高円寺のi http://instagram.com/mogi_folk_art さん。
元、ビームス ロンドンオフィスでfennicaディレクターをしていたお二人が始めた日本の伝統的な手仕事のものを、アレンジして独自のデザインで提供してあます。
アメリカ、ヨーロッパの古着もチョイスが面白く、スコットランドのニットメーカーに別注したものなども扱います。
店内を眺めながら気になるカップを発見。
お土産まで頂いたこの日の戦利品。
場所を変えて、我が家徒歩圏内の豪徳寺へ。
趣きある入り口の佇まい。
http://instagram.com/swallowdale_antiquesさんへ。
高い熟練された家具の修復技術師の資格をお持ちの店主から、末永く安心してお買い物できるお店。
こちらでも気になる逸品が。
17世紀に作られた、ウィンザーチェア以前にの古い椅子。
なんと、当時のリメイクで、ロッキング仕様の脚が付いていました。
(こちらは、お悩み中で購入には至っておりません。)
この日2軒廻って思ったこと。
品揃えは、この時代何処のお店を覗いてもそれなりに良品があるもの。
その中で、大きな付加価値があるとするならば、「店主の顔が見える(コンセプトが商品に滲み出ているような)」お店。
"この人から買いたい"
を思わせるお店。
改めて再確認して、和田商店もオンラインのみながら、私の偏愛ぶりが滲み出たラインナップを今後も展開していきたいと、つくづく思うところです。
https://www.beams.co.jp/special/bjirushi_market/kojin-shoten-post/6342/
和田健二郎@B印MARKET / UMBER&OCHREプリント
価格:¥29,700(税込)
商品番号:70-11-7005-166
https://www.beams.co.jp/special/bjirushi_market/kojin-shoten-post/6345/
和田健二郎@B印MARKET / UMBER&OCHRE菱形
価格:¥48,400(税込)
商品番号:70-16-7005-166
https://www.beams.co.jp/special/bjirushi_market/kojin-shoten-post/6346/
和田健二郎@B印MARKET / UMBER&OCHREガウン
価格:¥48,400(税込)
商品番号:70-19-7002-166
インドの手仕事をふんだんに盛り込んだ、温かみあるアイテム。
少量生産にて、大切に扱っているブランドです。
よろしくお願い申し上げます。
by ショーグン
