【そして僕は革靴できめる】大人スタイリングのコツ第一回




ビームス 名古屋の49歳新人、

岸本欣也(きんや)と申します。  


暑い季節となりました。

皆様体調はいかがでしょうか?


うちの娘も、浴衣にプールにと

準備万端です。





さて。

今回のブログでは、「度々いただくご質問」をシリーズとしてあげさせていただきます。

それは、



「どうやったら大人らしい着こなしになるのか?」



そんなの聞かなくても知っとるわい!

というお客様は…

温かくお見守りくださいませ汗


カジュアル担当からドレス担当となった私めが、ここ数ヶ月で学んだ、


「すぐ活用できる!簡単!

大人スタイリングのコツ」


をお伝えしたいと思います。

それでは第一回目、よろしくお願い致します。


──────────────


記念すべき第一回目。

お伝えしたいコツはこちら!


「革靴を履きましょう」

え?これだけ?

そう!これだけなんです!


ただ気をつけていただきたいのは

お仕事で履いている「紐のあるタイプ」ではなくー

少しだけドレスダウンできる「スリッポンタイプ」をおすすめ致します。


本当にそれだけで変わるのか?!

それでは、私めのスタイリングで検証してみましょう。


──────────────


LACOSTE / L1212AL ポロシャツ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-02-0118-462

giabsarchivio / 別注 MASACCIO ジャージ 1プリーツ ドローコード スラックス
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-23-0644-348


スニーカーだとカジュアル感が、、、


と言うより、スニーカーが主役って感じに見えますね。

これはこれで、勿論カッコ良いです。


さぁ、シューズを革靴に替えてみましょう。


じゃん。じゃじゃん。


靴を変えただけで、大分落ち着いた印象になりました。

(ポロシャツの裾をインしてるのは内緒)


ちなみにシューズは、前回のブログでお手入れしたローファーです。 

(【スタイリング、タッセル履くか?ローファー履くか?】)
 


気のせいか足はすらっと、お尻もプリッとみえます。

(恐らくですが、お尻は産まれた時からです)



いかがでしょうか。


人によっては「全然かわってない!」と思う方もいるかもしれません。 

いつも革靴の方は、逆にスニーカーの方が新鮮に見えるかもしれません。


もし履き替えたスタイリングを気に入っていただけましたら、

「お休み用のレザーシューズ」。

ぜひおすすめ致します。  



暑い日が続きます。

どうぞご自愛くださいませ。


それではまた!


──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローもお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





  こちらのサービスも是非ご利用くださいませ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓