ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、
岸本欣也(きんや)と申します。
最近、携帯を変えました!
それも最新機種に、です。
何故変えたかと言うとそれは、カメラが凄いからなんです。
動画も明らかに進化してますし、接写(アップ)やボカシもしっかり撮影出来るんです!
携帯が言ってます、「拙者の接写は凄いでござる」と…!
ということで今回のブログは機種変記念として(⁉︎)
「生地のアップ」画像を交え、おすすめドレスアイテムをご紹介致します!
──────────────
品番等はブログ最下部に記載がございますので、是非ご参照くださいませ。
ちなみにタイトルの「どえらい」とは名古屋弁で「もの凄い」の意味です。「どえりゃー」ともいいます。
──────────────

- BEAMS F / COOLMAX(R) ボタンダウンシャツ
吸湿速乾性にフューチャーされがちですが、特筆すべきはこの「生地感」。鮮やかなブルーの上に浮かぶ、濃いブルーのメランジ感。ノータイでも問題無しの存在感がオトコマエです。
- BEAMS F / タータンチェック クレリック ラウンドカラーシャツ
クレリックで更にラウンドカラーという、優しくも上品なモデル。このボディのチェック柄は、こらくらい接写しないと拙者にも分からない(←くどい!)。白・青・緑のベースに、赤と白のラインが駆け抜けています。トラッド寄りの、爽やかがグッドなチェック柄です!
ゴールドに近いイエローカラーは、まさに今シーズンのイメージそのもの。プリントタイだけに許される、細かい描き込みはさすがフランコ・バッシ様です。デニムジャケットなどオフでのタイドアップにも、プリントタイなら最高にカッコよくキマってくれますよ!
- Seaward & Stearn × BEAMS F
- 別注 グレンチェック+ペイズリー ジャカード ネクタイ
ペイズリーのネクタイかと思ってよく見てみると、なんと!ベースがグレンチェックなんです。ヨーグルトを食べていたら、ナタデココが入ってた感じです(個人的な見解です…)。クラシックでもあり、新しいデザインでもある。ネクタイ好きの皆様にも気に入っていただける一本かと思います!
- Paraboot × BEAMS F
- 別注 PACIFIC シュリンクレザー グルカサンダル
- 皆んな大好き!パラブーツのパシフィックです。しかもビームス別注です。是非こちらの画像で、レザーとソールの「厚み」をご堪能ください。この素材感…ハイブランドのシューズに引けをとらない雰囲気を醸し出しています。シワやキズが目立ちづらいという、ありがたい一面も持ち合わせています。
- IL MOCASSINO / コンビ ビットローファー
- イルモカシーノの人気シリーズ、ビットローファーに新作が入荷しました。「表革も裏革も人気だから、じゃあ両方組み合わせて作ればもっと売れるかも?!」と思って作ったのかは分かりませんがー(違います怒)。コンビにしたことにより、シューズの色気が上がっていることは間違いありません。素足は勿論、あえて薄手の白いソックスを合わせるのもオススメです。
- Brilla per il gusto / リーフプリント オープンカラーシャツ
- ゴールデンウィーク前に入荷しまして、まだ時期的に早いかな?と思いコーナーの隅の方に掛けていたのですが…店頭のお客様の皆が皆、手に取り試着が相次いだ一着です。細かいところまで描き込みされていますね、凄いの一言。生地感も程良く薄め。恐らく早い時期に完売必至かと思われる商品です!
──────────────
いかがでしたでしょうか?
今回ご案内しましたアイテムは、私の「スタイリング」や「フォトログ」にもアップしております。そちらもぜひご覧ください!

では最後に、皆さまお待ちかね!
わが娘の接写で締めたいと思います。
「せーの、」
「どん!」 (近すぎるー!笑)
これからじめじめしたり暑くなったりの時期になりますがー
ビームスのお洋服で是非、楽しく夏をお過ごしくださいませ。
それではまた!!
──────────────
【ご注意ください!】
ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。
──────────────
ビームス 名古屋のフォローをお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタッフ岸本のフォローも是非!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓