皆様、こんにちは。
今回は、自分のスタイリングについて語ってみようと思いまして、特に商品のご紹介とかではないのですが、読んで頂けたら嬉しいです!
スタイリングを考えるのが好きな私ですが、カルチャーで合わせる日、着たい服を着る日、自分なりの意味を持って着る日、などなど、たまに変態だと言われることもありますが、笑。
他人と被りたくない、自分が分かっていればいい、と思いながら毎朝スタイリングを考えています。

TA CA Si / ソリッド トラウザー
サイズ:44、46、48
価格:¥33,000+税
商品番号:23-23-1276-984
この日は、上下ヴィンテージファブリックを使用したアイテムで組んでます。
洋服屋になるきっかけとなった古着、学生時代バイトで稼いだお金は全て古着になってました。笑
そこから色々あり今は新品の洋服屋をしています。そんな僕が新品屋(ブランド)が作る古着を着る。
こういう事を因果応報と言うんですかね?(大袈裟か、)
なにはともあれしっくりくる、テンションも上がる、そういった古着リメイク物はより接客にも熱が入ります。(いつも全力ですが)
名古屋店では土地柄か古着屋さんのショッパーを持った若者をお店でよく見かけます。
そんな古着を片手に新品屋を巡っているそこの君にオススメしたい。それがヴィンテージファブリックを使用したアイテムや古着をリメイクしたアイテムです。
International Gallery BEAMS / カスタムスリム フラワーストライプ タブカラーシャツ
サイズ:37〜42
価格:¥15,000+税
商品番号:23-11-1930-306
古着を使用しているので、もちろん古着との相性も抜群。しかし、新品のデザイナーが1からパターンを引いているので、古着屋では、手に入らないシルエットやバランス、サイズ感、です。
古着を着ている理由として少なからずあるのが、他と被りたくないから(自分もそうです)だと思います。周りから頭ひとつ抜けたいあなたにオススメです!
サイズ感、シルエット、全体のバランスに関しては、一点物がほとんどである古着弱点でもあると思います。そこを新品でスタイリングのバランスを整えて頂くと、より洗練されたスタイリングができ、コーディネートの幅も格段に広がります!
負けず嫌いの古着っ子の方々。是非、店頭で古着の新品を探しに来て下さい!
如何でしたか?このシリーズ定期的にやって行こうかなと思います!
アカウントのフォローも是非。
宜しければこちらのサービスもご利用下さい。「店舗でのご試着・お取り置きサービス」