大名古屋展と第5回と私【クロスプラス】


「大名古屋展」関連のビデオもアップしております。

是非ご覧くださいませ。


「ビデオで撮る」というだけでいつも通り喋れなくなるのは、わたくしめがオジサンだからでしょうか…涙



(©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.)

「お祭りTシャツ」動画





わたくし、ビームス 名古屋の48才新人

岸本欣也(きんや)と申します。


さて早くも5回目となりました「大名古屋展」ブログ。

今回はクロスプラス」をフューチャーしたいと思います。


──────────────


クロスプラス株式会社


なんと創業70年。クロスプラスは名古屋が誇るアパレルメーカーです。

服づくりから売場づくりまで、200名を超える充実したの企画チーム体制で、レディースをメインにメンズ、キッズの衣料品からファッション雑貨を年間5,000万枚以上企画、生産している企業です。


販売累計8000万枚を突破した「PASTEL MASK(パステルマスク)」の会社としてご存知の方も多いかと思います。テレビCMでもお馴染みのマスクですね。


そして今回、大名古屋展の企画商品としてご紹介するのはこちらのアイテムです!



CROSS PLUS × BEAMS JAPAN / 別注 パステルマスク 勝色 (藍色)
価格:¥968(税込)
商品番号:56-65-0140-960



【勝ちいろマスク】 

こちらは主にビジネスで活躍する男性向けのお客様へご紹介したいアイテムです。

3枚パックのこちらのマスクは愛知県出身で名古屋にゆかりのある三英傑(信長、秀吉、家康)をイメージして作られました。



勝ちいろとは…

藍を深く染み込ませた「褐色」を当時の武士たちが勝利や成功を願い「勝色」として縁起を担いだことに由来します。


コンセプトワークとパッケージデザインはビームスが担当。本体のマスクはもちろん、クロスプラスの看板アイテム「PASTEL MASK」がベースです。


使い捨てず、洗って繰り返し使える点もポイントです。スーツ、ジャケットスタイルに、カッコよくコーディネートできる商品です。



さぁ今回も、イベント発案と商品企画にも携わっているこの方に語っていただきます。




「ビームスハウス 名古屋のオープンより、ご愛顧頂いているクロスプラス様のお客様がいらっしゃいます。

このお客様は常に出張続きで、国内はもちろん海外を飛び回っていてとてもアクティブなパワーを感じておりました。」

 

「いつも洋服選びのお手伝いをする中で、お仕事の話をしたり、サッカーがお好きな事が聞けたり、沢山の共通項が見つかりました。

自分がビームスを通じて地元を盛り上げたいことをお話ししたところ、思いに共感して頂き、今夏の大名古屋展の参加となった次第です!」


──────────────


いかがでしたでしょうか?

「いつもご愛顧いただいているお客様から」という流れ、なんとも素敵なお話ですよね。

人と人との繋がりも、大名古屋展の醍醐味であると言えます!


今回はここまで。

次回もぜひお楽しみに!