ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日は、M-65モッズコートをご紹介いたします。

ディテールをご説明させて頂きます。

65年型のホワイトファーをリアルに再現しております。
首元を完全にクローズすると、風や雨をシャットアウトする事が出来、保温性も非常に高まります。
トップボタンをオープンにすると、フードが綺麗に広がりますね。
表地のシェルは、コットン71%、ナイロン29%の混紡素材で、張りコシがありつつ、ふんわりしたハンドリングで、肌触りも65年型をリアルに再現しておりますね。
袖は、オリジナルと同様に、ゆったりしたスリーブラインで仕立てており、落ち感も非常にナチュラルで、立体的な前振りの仕立てなので、着やすさにも繋がっていきますね。
前立ては、ジップとスナップボタンのダブルロック仕様なので、保温性を保つだけでなく、レイヤリングの見せ方の調整をシームレスに出来ますので、とても重宝するディテールになっております。
ウエストのドローコードにより、シルエットの微調整をする事が出来ます。
袖のプリーツの仕上げもリアルで、立体的な見え感になると共に動きやすさにもリンクしていきますね。
2枚袖のダブルステッチとパッカリングもとても美しいフィニッシュで、完璧な仕立てと言えますね。
袖口は、シャーリングとボタンのディテールで、保温性を高めるだけでなく、袖位置決めしやすくなり、個人的にとても重宝するディテールです。
三角タイプのフラップポケットも、M-65モッズコートのオリジナルディテールですね。
フードの裏地は、ウール混紡素材で、とても暖かく、ざっくりした素材感が素敵です。
フードは、とても綺麗なかたちで、フードの立ち上がりもとても美しいですね。
フードの仕立てが美しいか否かは、すべての仕立てや見え感に直結していくので、個人的に必ずチェックしていく所ですね。
フードは取り外し可能な2WAY仕様で、ホワイトファーは取り外し出来ない男前ガチ仕様となります。
裏地全面に、オニオンキルティングを装備し、軽くて暖かく、キルティングのメリットであるインナーのレイヤリング調整で、ロングシーズン着用頂けるのも、魅力ですね。
内ポケットも装備し、実用性も高いです。
サイズ感は、Mで身幅67cmになり、オニオンキルティングの嵩分も考慮して、オーバーサイズフィットになり、当時の雰囲気そのままに再現されております。
フイッシュテールのディテールも、モッズコートには安心感の伴うディテールですね。
ベスパに乗って着用しても、トップボタンだけを留めてAラインで着流すリアム・ギャラガースタイルでも、青島ネイビースーツスタイルでも、ブラックデニムで高らかに旗を持ったドラゲナイスタイルでも、スウェットにチノーズのアメリカンスタイルでも、様々なスタイルに合わせやすいM-65モッズコートのご紹介でした。
お気に入りの【♡+】をポチッとチェック頂くと、アイテムを見返しやすくなります。

ご紹介させて頂いたアイテムは、以下のリンクでアクセス頂けます。
是非ご利用下さいませ。
BEAMS 中綿 M-65タイプ モッズコート
価格:¥15,950(税込)
商品番号:11-19-0007-139
(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)