《野球と競馬》

2023.09.05


ご覧頂きありがとうございます!

初めまして、ビームス アウトレット 佐野店の青木です。

初のブログということで緊張しておりますがどうぞお付き合い下さいませ。


ブログのタイトルにもあるように

競馬とプロ野球観戦を趣味としている私ですがなかなかサービス業に従事しておりますと土日開催の競馬は現地に行けないことも多いです。

したがって仕事の休憩中にはネット中継を確認するのがお決まりのパターンと言うわけで御座います。

9月に入り、あっという間に秋競馬の季節になって参りました。

オールカマーが終わるともういよいよG1到来だなと胸が熱くなります。

天皇賞秋の頃にはプロ野球も日本シリーズ終盤戦の印象ですね。

そしてシーズンオフに入りドラフトルーキーに期待を寄せ有馬記念…

といった流れがもうここ何年も続いている印象です。

昨年は有馬記念こそ行けませんでしたが秋天でパンサラッサの大逃げをこの目に焼き付けて参りました。

狂気の大逃げとそれを差した天才の末脚はおそらくこの先、未来永劫語り継がれるであろう一戦ではないかと思えてなりません。イクイノックスを1着軸で買っていた私ですが

あの日ばかりは直線残り200メートルに差し掛かった時気付けばパンサラッサを応援していました。

やはり逃げ馬は応援したくなる不思議な魅力を持っていますね。


さて、そんな競馬観戦が趣味の私ですが今回は競馬場に行く際のオススメアイテムをご紹介致します。

こちらのボディバッグ、個人的にスマートな競馬観戦には欠かせません。


見かけ以上に収納機能が高く長財布やスマートフォンはもちろん、iPadまで楽々収納出来ちゃいます。

これは競馬場あるあるだと思いますが、特にG1レース開催の日は入場の際にメモリアルパンフレットのような薄い冊子を貰うことが多いですよね。

手に持っているには荷物になりますし

とは言え大きなバッグで行くとクロークに預けては、また取りに行って…。

そんなジレンマもこのバッグであればあっさり解決出来ますね。


外側のポケットも容量◎

使う頻度の高い赤ペンは

是非こちらにどうぞ。

チャックの付いていないスペースもマチが広くて嬉しいです。

個人的にはこのスペース、マークシートを収納しておくのにピッタリだと感じています。

どうやら噂によるとマークシートは今後縮小していき、ゆくゆくは勝馬投票券は全て電子化される…なんて事もまことしやかに囁かれております。

1競馬ファンと致しましてはやはり馬券を握り絞めて見るからこそ、より白熱するのではないだろうかと感じております。

どうもアナログ人間な気質が御座いますが、あのマークシートを塗りつぶしている時の高揚感は何にも代えがたい感覚です。

外れた馬券さえも「その日」にしか手に入らない唯一無二の物だと思うと「形」として残したくなってしまう自分が居るのです。

今後も自分自身のプライベートなことからオススメのアイテムの紹介などをブログを通じて発信出来ればと思っております。

最後までご覧いただきありがとうございました。



BEAMS HEART ポリエステル 杢素材 ワンショルダー バッグ
価格:¥9,350(税込)
商品番号:42-61-0170-819