長年愛される〈orSlow〉

2024.02.27

みなさん、こんにちは。


荒井です。


暖かい日も増えてきて、いよいよ春本番!

春にはやっぱりデニムのセットアップを着たくなります、、


同じ方はいらっしゃいませんか?笑


そんな方におすすめの〈orSlow〉の

デニムをご紹介‼︎




『(or)orginalityのあるものを(slow)吟味しもの創りをするブランド。』


縫製にも1960年代の希少なミシンを使用するなど、独特なアンティーク感を味合うことができます。


まずはジャケットから!


orSlow 1950 カバーオール
カラー:ONE WASH
サイズ:1(S)、2(M)、3(L)、4(LL)
価格:¥35,860(税込)
商品番号:11-18-0410-611

180cm普通体型が着用

上下2(M)サイズ着用


上下3(L)サイズ着用


【サイズ感】

〈フロント〉


2(M)サイズ 着丈71.5cm

すっきりとしつつも、カバーオールなので丈がしっかりあります!


3(L)サイズ 着丈74cm

ほんの少しゆったりした印象。


〈サイド〉


2(M)サイド ゆき丈84.5cm



3(L)サイズ ゆき丈87.5cm


ラグランスリーブ仕様+9オンスの軽いデニムを使用しているので、デニムの嫌な硬さや着づらさも無く、とても着やすく仕上がっています。


個人的にデニムのセットアップはタイトな印象が強いので、2のサイズですっきり着ていただくのがおすすめです!


カバーオールを楽しみたい方は3のサイズで、少しゆったりとカーゴパンツなどと合わせるのがおすすめです。


【ディテール】


ボタンにはブランド名が刻印されていたり、

細かいディテールにもこだわりが見られます!


ステッチが白の3ラインになっているのが特徴!



続いてはパンツ!

50年代後半から60年代の501をベースにした一本。


orSlow 105 Original Standard Denim One Wash
カラー:ONE WASH
サイズ:1(S)、2(M)、3(L)、4(LL)
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-21-0169-611

【サイズ感】

〈フロント〉


2(M)  ウエスト80cm

股上29.5cm 股下77.5cm

軽くクッション(シワ)が入る印象。



3(L) ウエスト83cm

股上30cm 股下77.5cm

気持ちクッション(シワ)が増える印象。


〈サイド〉


2(M) もも周り59.5cm ヒップ104cm

ストンと綺麗に落ちるようなシルエット。



3(L) もも周り61.5cm ヒップ107cm

膝裏にシワが入り、少しカジュアルな印象が強めに。


2のサイズが正面•横から見て、ストンと綺麗なストレートシルエットで着用できます。


【ディテール】


5ポケットデニムの象徴とも言える、

コインポケット付き。



ボタンフライを採用しており、ヴィンテージな雰囲気を楽しむ事ができます。



細いシルエットが苦手な方はこちら!

「アメリカの田舎のお父さんが穿いていそうなパンツ」というイメージから名付けられた『101 DAD'S FIT』シリーズ。


orSlow 101 DAD'S FIT DENIM PANTS
カラー:ONE WASH
サイズ:3(L)、4(LL)、5(3L)
価格:¥21,780(税込)
商品番号:11-21-0688-611

合うサイズが店舗になかったので、サイズ比較できませんでしたが、ゆとりのあるテーパードシルエットで、ストレートに近い印象です。


【ディテール】

こちらも5ポケット仕様。


101はファスナー仕様。

14オンスのデニムを使用しているので、

他のデニムよりも厚めな生地感に仕上がっています。

プラスで防縮加工が施されているので、一般的なデニムに比べると縮みにくくなっています。


『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』



ビームスの情報をお伝えしていますので、是非フォローをお願いします。



ビームス 千葉からさまざまな情報を随時更新していますので、店舗フォローをお願いします。