adidas『SAMBA』を深掘り!

2024.05.31

みなさん、こんにちは。


荒井です。


本日は、アディ男ことアディダス大好き荒井が

再入荷したての『SAMBA』を深掘り!


『SAMBA』ってな〜に?


『SAMBA』とは、〈adidas〉創業直後にフットサルシューズとして開発されたシューズ。


1950年代のドイツで行われたサッカーの試合で、西ドイツの選手全員が履いたことをきっかけに〈adidas〉の名前が一躍有名に!


同年に開催されたワールドカップを記念して、開催国であるブラジルの音楽〈samba(サンバ)〉から名付けられました。



そんな『SAMBA』が今や、世界中のファッションとスポーツカルチャーシーンのアイコニックに!


街を歩けば、1日に最低でも5〜6人は履いている人を見かけるほど人気のアイテム。



adidas SAMBA OG
カラー:WHITE、BLACK
サイズ:25.5〜30cm
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-31-1179-154


WHITE



BLACK



アッパーにはフルグレインレザーを使用。

フラグラインレザーとは革の1番外側の革で、

加工をしていないナチュラルなレザーのこと。

革本来の質感が楽しめるので、履けば履くほど自分だけのシワや色落ちを楽しむことができます。



トュー部分のT字にはスウェード素材を採用。

『SAMBA』と言えばこのスウェードの切り替えが思い浮かぶ人も少なくないはず!

サッカーシューズらしい泥臭さのようなものを残しつつ、デザイン性を高めてくれています。



1980年のアップデート時に、ボールを蹴った際の衝撃軽減などを考慮したサッカーシューズらしい長めのシュータンを採用。

この青のブランドタグが良いアクセントになっていてかわいい!



こちらも特徴的な、3つの吸盤が切り取られたソール!

冬場のフィールドでも最大限のパフォーマンスを発揮できるように吸盤を設置。

穴の中の空気が、体重がかかった時に抜けて真空状態になり、すべりやすい地面をキャッチしてくれる役割があります。


合わせるパンツを選ばず、デニムでカジュアルに合わせたり、カーゴパンツでミリタリーで合わせたり、スラックスで綺麗めに合わせたりと1足持っておくだけでコーディネートの幅がドカンと広がります。


私はデニムやスラックスと合わせることが多いです!


去年の12月頃に購入しましたが、

スウェード部分が白っぽくなってきていい味出してます。

『SAMBA』は履きこんでちょっと汚れてるくらいが、かっこいい!と思っております。笑




『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』



ビームスの情報をお伝えしていますので、是非フォローをお願いいたします。



ビームス 千葉からさまざまな情報を随時更新していたすので、店舗フォローをお願いします。