皆様こんにちは。
※いつもご覧頂いている<ジタクメシ><チバメシ>はブログの末尾に移動しました!是非最後までご覧ください!
本日も張り切って参りましょう。
そろそろ秋冬、アウター考えなきゃなぁと、クローゼットの中を漁ってみました。
<THE NORTH FACE>の1990年代に販売されていたのマウンテンライトジャケット。
もうたしか4シーズンくらいスタメンはってくれてます。
少し、THE NORTH FACEのオハナシさせて頂きます。
この1994年から発売されているマウンテンライトジャケット、現行の日本でやっているマウンテンライトジャケットとはデザインが違いますね。
それに加えてこのマウンテンライトジャケット、「超不良ジャケット」なんです。
1990年代当時のNewYorkのグラフティライターはいわゆる不良ばかりで、そんな不良たちがこのジャケットを着ていました。
これを捌いて儲けたお金でご飯を食べたり、悪さしたり、そんでもって、自分達もこのジャケットを着ているんです。
グラフ活動する上で使用する塗料ももちろ。
その時に着ているのがこのジャケット。
↓両胸についているポケットが、嵩張らない構造になっていて
ちょうど塗料のスプレー缶を入れても目立たないような構造になっている。
以上の理由から、マウンテンライトジャケットは、グラフカルチャーに非常に愛されたジャケットだったみたいです。
ブランドの初期からあのsupremeがコラボレーションしている理由もよくわかりますね。
THE NORTH FACEの中でも、「ワル」のジャケットです。
尚且つ、この、私の持っているカラーは「アズテックブルー」と呼ばれるカラーNewYorkでスペシャルなカラーとして扱われていたみたいです。
冬の空の色とかNew Yorkの夜景の色だなんて言われているみたいです,(諸説あり)
有名なブラックミュージックの歌詞にも使われているんだとか。
こんな話を、古着屋でお世話になっている大先輩から聞いてグッときて購入し、お気に入り1着となっています。
THE NORTH FACEはよく古着で探していて、

ヌプシジャケット
カラーブロックが山なりになっていて
背面ロゴはセンターに。2000年代の限られた期間でしか販売されていなかったそう。
前置きが長くなりました。
なんで急にマウンテンライトジャケットの紹介をしたかというと…
今回、<THE NORTH FACE PURPLE LABEL>×<BEAMS>で、
THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 GORE-TEX(R) Mountain Parka
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-18-6233-594
こんなのやります。
「GORE-TEX®️Mountain Parka」。
ご紹介した、マウンテンライトジャケットとはモデルは違いますが、まさに名作マウンテンライトジャケットがデザインベースになっております。ワルだなぁ。
ネイビー。
ブラック
マウンテンライトジャケットは今探すと手に入りづらいので、ライトウェイトにアップデートされたこちらは如何でしょうか。
個人的にはカラーブロックが楽しめるネイビーが好きです。
10月上旬入荷予定です。
公式オンラインサイトの商品ページ、もしくはビームス 千葉にてご予約可能です!
こちら2品番もご予約受付中です。

THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 Soutien Collar Coat 21FW
価格:¥42,900(税込)
商品番号:11-19-1445-594

THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 Field Jacket
価格:¥35,200(税込)
商品番号:11-18-6243-594
スタッフも各コンテンツ更新中です!
画像をタップして、是非ともご覧下さい!
スタイリング、フォトログ、ビデオ等も日々更新しておりますので、ぜひ、フォローをお願い致します!
↓画像をタップ!↓
画像をタップ!↓
ビームス 千葉 公式インスタグラム
公式オンラインショップの商品ページより、ご試着、お取り置きの申し込みが可能です。是非お気軽にお申し込みくださいませ。
さあ、本日の<チバメシ>。
前回もご紹介した、ベンガルタイガー。
ベンガルタイガーバターチキンカレー。
スパイスって最高ですよ。
ビームス 千葉
佐々木優