〈MARIHA〉2023 Resort Dress

shibata 2023.03.08



こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



暖かくなってくると、あの人気ブランドが思い浮かびます。








着心地の良さと女性らしい上品さを両立した〈MARIHA〉です。



日本古来の「花鳥風月」の美意識を大切にしており、女心をくすぐるモデル名も魅力の一つ。



今年も心躍るラインナップになっていますよ。

本日はおすすめのモデルを厳選してご紹介します♪



まずは、こちら。






【予約】MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 春の花のドレス
カラー:別SKY
サイズ:36
価格:¥37,400(税込)
商品番号:64-26-2505-169



たっぷりしたギャザーがロマンティックな『春の花のドレス』。



空のような爽やかなブルーは別注カラーです!


  





ボリュームスリーブが愛らしさ満点です◎

 

華奢見えするのも嬉しいポイント。




 



バルーン袖をふんわりたくし上げて、フロントのホックを外すと、リラックスした雰囲気になります。



V字に切り込まれたネックが顔周りをすっきり見せてくれますよ。







体のラインを拾いにくいゆったりシルエットで楽ちんです♪



テクニック要らずで様になります!



続いて、こちら。






【予約】MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 マドモアゼルのドレス ソリッド
カラー:別GREY
サイズ:36S、38
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-26-0225-169



私もお気に入りの『マドモアゼルのドレス』。

入社1年目のときに購入して今も愛用しています!



 





上半身はカシュクールデザインですっきり見せ、下半身はさりげなくフレアに広がり軽やかな仕上がり。



ウエストのリボン使いでスタイルアップ効果も叶います。








ふわっとしたフレア袖が女性らしい印象を演出してくれます。


  

動く度に上品な華やかさを纏えるシルエットが素敵です♪






【予約】MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 マドモアゼルのドレス プリント
カラー:別FLOWER SHADOW / BLACK
サイズ:36S、38
価格:¥38,500(税込)
商品番号:64-26-0227-169


  

視線を集める花柄も気になります!


一味違ったモードな雰囲気に。
   




  

上質な夏小物を合わせるとスタイリングが引き締まります!



ヒールで簡単に大人見えを狙うのも良いですが、抜け感をプラスしたいときはフラットサンダルがおすすめです。



どんなスタイルにしたいかによって小物を選んでみてください♪



最後に、こちら。





【予約】MARIHA / 夏の光のドレス
カラー:ONYX、SKY
サイズ:36
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-26-0228-169

【予約】MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 夏の光のドレス
カラー:別GREY
サイズ:36
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-26-0229-169



デコルテを美しく見せてくれる『夏の光のドレス』。







やや深めの開き具合で、背中のラインも美しいです!



ウエストはゴムになっているので体型問わずすっきり着用できます。

 





肌見せに抵抗がある方はカーディガンやジャケットを羽織るのも◎



メッシュ素材ならワンピースのデザインも活かせますよ♪

 



【一部予約】MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 夏の光のドレス ドットプリント
カラー:別TinyDots、別SpaceDots
サイズ:36
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-26-2508-169



    

大人っぽい細かいドット柄は旬顔にアップデートしてくれます!








いかがでしょうか。

3/12(日)まで「予約アイテム"先トク"+15%ポイント還元キャンペーン」を開催しております。



日常で気分が華やぐサマードレスを身に纏う。

とっておきの一着をワードローブに加えてください♪




※『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』








※ 気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご利用ください。

 







ご来店いただかずご決済も可能です◎

丸の内ポイントや楽天ポイントもお付けできる大変便利なWEB決済サービスも是非ご活用くださいませ♪








最後までご覧いただきありがとうございました。
フォローやお気に入りもお待ちしております!



以上、柴田でした。