大人に似合うTシャツを徹底比較!

shibata 2024.05.20



こんにちは。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



気温の高い日も少しずつ増え、Tシャツ1枚で過ごせる季節になってきました!








夏に出番の多いアイテムだからこそ、自信を持てるひと品が欲しいですよね。



〈Demi-Luxe BEAMS〉には白Tだけでも10種類以上ご用意がございます。



シルエット、素材、厚みなど。

それぞれちょっとずつ違いがあるのです!








今回はその中から「大人に似合う」をテーマに3型比較していきます!



まずは、不動のベストセラーのこちら。





ATON / スビン キャップスリーブ Tシャツ
カラー:WHITE、GREY、BLUEGRAY
サイズ:02
価格:¥14,300(税込)
商品番号:64-04-0239-967





『誰でも手軽にこなれ感を演出できる逸品』



〈ATON〉の代名詞であるスビンコットンシリーズです。








スビンコットンとは…

世界3大コットンと言われるインド原産の綿花で、繊維長が細長く、非常に希少価値が高いシルクのような艶と肌触りが良いのが魅力です。



うっとりするような光沢ととろみ感。

感度の高い大人が支持する理由がわかります!






肩から二の腕を包むキャップスリーブで、腕周りを細く見せてくれます。



ゆったりしたサイジングですが、落ち感があるのですっきり◎








ステッチを排除したデザインで、カジュアル過ぎずサマになりますよ!



続いて、こちらもリピーターが多いひと品。





AK+1 / ベーシック Tシャツ
カラー:WHITE、GREY、BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥7,150(税込)
商品番号:64-04-0334-092




『大人カジュアルスタイルに馴染む』



〈AK+1 〉のベーシックTシャツです。






表面はムラ感があり、しっかりとした生地で透け感は抑えめです。



透けないのがお好みの方にはこちらがおすすめ!






コンパクトなつくりで首周りも詰まっています。



上半身をすっきり見せたいときにぴったりです!








ボリュームスカートやワイドパンツとも好相性。



細身ですが、窮屈感はないのでストレスフリーな着心地です♪



最後に、こちら。





AURALEE / SEAMLESS CREW NECK TEE
カラー:WHITE、BLACK
サイズ:1
価格:¥8,800(税込)
商品番号:64-04-0018-057





『女性らしい柔らかさを纏う』



〈AURALEE〉の定番Tシャツ。






 

超長綿の中でも、特に繊維が長い綿のみを使用しています。



柔らかくぬめりのある、ふんわりした肌触りが魅力です。

原料からみても拘りを感じますね!





 


脇線を省いたシームレスデザインで着心地も良好◎



薄手のため、白は特に透けやすく、見えても大丈夫なインナーが必須です。






着丈は少し長めですが、両サイドに小さくスリットが入っているので、タックアウトも品良く決まります!








いかがでしょうか?

気になるアイテムはございましたか?



Tシャツを選ぶときに大切である「サイズ感・素材感・光沢」の3項目。








サイズ感…

ONE SIZEでも、ジャストサイズからビッグシルエットなどバリエーションは豊富です。



普段使いならリラックスできるゆったりしたもの。お仕事用ならきちんと見える細身のもの。



着用したいシーンやなりたいイメージを想像してみると、シルエットを選びやすくなります。








光沢…

光沢があると上品に見えます。

肌触りもとろみがあり、汗ばむ夏場でも快適に過ごせます。



Tシャツのカジュアルな雰囲気が苦手な方は、ブラウス感覚で着られる光沢があるものがおすすめです!








素材感…

生地の厚みは着用したときのシルエットに大きく影響します。



裾をインしてボリュームをつくりたいとき、メンズライクに仕上げたいときは肉厚なものが◎



厚みがある方が、透け感も抑えられているものが多いです!








各アイテムにグラフも載せていますので、お好みに合わせて、お気に入りを探してみてくださいね♪



比較しやすくまとめた『大人のベーシックTシャツ8選』も是非ご覧ください!



※『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』








最後までご覧いただきありがとうございました。
フォローやお気に入りもお待ちしております!



以上、柴田でした。