こんばんは!
Demi-Luxe BEAMSクマモトです。
先日公開した骨格ストレートに似合う春服特集は
ご覧いただけましたでしょうか?
本日はパーソナルカラーにフォーカスして特集したいと思います!
ちなみに私のパーソナルカラーは『ブルべ冬』
ただ、イエベ春の要素もあり、
この二つのブロックのちょうど真ん中くらい、
ブルべ冬のほうが少し強いかな?とのことでした。
自己診断ではイエベ秋だったのですが、なかなかわからないものですね~!
ということで今回はブルべ冬におすすめの春服を特集していきます◎
【パーソナルカラーとは?】

パーソナルカラー診断企画もぜひご参考に♪
パーソナルカラーとは、もって生まれた肌の色や瞳の色、
髪の色などの個性と調和し、
魅力を引き出す色のこと。
青みよりの色は肌が白く見えて、
黄みよりの色は肌が黄みを帯びて見える、
という特徴は誰しもが同じなのですが、
どちらが似合うか?肌がきれいに見えるか?によって分かれるのが
パーソナルカラー。
肌が白い人はブルべ!というわけでもなく、
青みよりの色を合わせると肌が青白く不健康に見えてしまう。。という場合は
イエベと診断されるのだそうです。
つまり、パーソナルカラーは自分の肌の色ではなく、
青みと黄みどちらが似合うか?の分類というわけですね。
【ブルベ冬の特徴】
色は青みや黄みなどの色相だけでなく、
明度(明るさ)・彩度(鮮やかさ)・清濁(クリアか濁るか)の
四つの属性で成り立つのだそう。

ブルべ冬なら似合う色の属性は
青み寄り・暗め・鮮やか・クリアで濁らない色。
つまり、青み寄りのクールな色・はっきりしたビビッドカラー・
コントラストのある配色が得意です。
逆に黄みの強い色、スモーキーだったりパステルトーンなカラーは苦手。
ただ、一概にブルーが似合う、黄色が苦手、というわけではなく、
イエローの中でも青み寄りでクリアな色を選ぶと相性が良いのだとか。
ちなみに私がその要素も持っていると診断されたイエベ春は、
黄み寄り、明るめ、鮮やか、クリアな色が得意。
そのため、色鮮やかで黄みと青みのちょうど真ん中くらいの色を
選ぶのがベストだそうです。
それではここからブルべ冬の方ににおすすめのアイテムをご紹介していきます!
【 ブルべ冬におすすめ!春アイテム3選】
1. はっきりとした深みグリーンのワンピース
鮮やかなグリーンはブルベ冬の透明感を引き立てるカラー。

深みのあるクールなトーンを選ぶことで、
肌の白さやシャープな印象が際立ち、洗練された大人の雰囲気に。

こちらのワンピースは背中のVになったネックライン、裾のバルーンシルエットがポイント。
身長168cm/骨格ストレートでMサイズを着用しています。
2.クールな雰囲気を演出するネイビーのシャツ

【別注】:colon / ライトデニムシャツ
カラー:NAVY
サイズ:1,3
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-11-1118-914
ブルべ冬は定番カラーのネイビーも得意。

ネイビーは肌をパッと明るく見せつつ、上品で知的な印象も与えてくれる万能カラーです。

普段使いには、軽やかなデニム素材を選ぶと
春らしいさわやかなムードを演出してくれます。
着用サイズ:3
3.華やかさをプラスするレッドの小物

ISLA DE GAR / サテン クロシェ ハンドバッグ
カラー:LIPSTICK/INK BLUE
サイズ:ONE SIZE
価格:¥38,500(税込)
商品番号:64-61-0649-836
ブルべ冬が取り入れたいのが鮮やかなレッドのカラー。

お洋服にももちろんぴったりですが、
赤い服はハードルが高いな。。という方は
コンパクトなバッグなど、
小物で赤を取り入れてみるのはいかがでしょうか。

こちらのバッグはLIPSTICK(レッド)とINK BLUE(ネイビー)の二色展開。

どちらのお色もブルべ冬の方にぴったりのカラーです。
いかがでしたか?
ブルべ冬の方に似合う色特集をご紹介しましたが、
気になってるけどパーソナルカラーに合わないから諦めよう。。
と思う必要はありません!
得意じゃない色はボトムスなど顔から遠い位置にもってきたり、
インナーに得意な色をレイヤードして合わせるなどの工夫でうまくなじみます◎
例えばブルべ冬なら、苦手なふんわりパステルカラーのニットでも
首からホワイトのシャツをのぞかせる、など。
この春は、パーソナルカラーをチェックして
カラーコーディネートを楽しんでみませんか?
ぜひスタイリングページやInstagramもチェックしてみてください。
Demi部員たちもパーソナルカラーについてブログを書いています◎
ぜひこちらもご覧ください♪
関連ブログ:『似合う色がわかる!パーソナルカラーのススメ』by EC担当柴田
『自己分析第一弾♪パーソナルカラー診断』by ビームス 二子玉川 大浦
ちなみにパーソナルカラーが気になる方は
オンラインショップでのこちらの特集もぜひご参考に♪

ご覧いただきありがとうございました♪