こんにちは^ ^
ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとEXPOCITY店 のおさだです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

お子様のご入園、ご卒園、ご入学、おめでとうございます。
今月に入って、店頭でもセレモニースタイルをお目当てにご来店いただくお客様が増えてまいりました。
着慣れないフォーマル着に身をつつみ、少し照れた表情でご試着室から出てこられるお子様たちが本当にかわいくてかわいくて
お子様の新しい門出を彩るお洋服選びにご一緒できることを本当にありがたく思います。
店頭にご来店が難しいお客様にもぜひこちらのアイテムをご覧いただきたく、
今回は女の子のセレモニースタイルのご紹介です^ ^
まずはこちらから
B:MING by BEAMS
セレモニー ワンピース ボレロ セット 2025SS(100~130cm)

昨年大人気でした、チェック柄の半袖ワンピースとボレロのセットです。
中のワンピースが半袖なので、オールシーズン着用いただけますね^ ^
襟周りが特にかわいくて、
ボレロの首元の刺繍や
ワンピースの襟がスタンドフリルで

胸元には取り外し可能なリボンまで◎
今年は安全ピンではなく、ボタンで取り外しができるのでより安心安全です。
カラーは2色。
・OFF×NAVY
・NAVY×NAVY
どちらも落ち着いた配色で上品なフォーマルスタイルです。
お次はこちら
B:MING by BEAMS
セレモニー レースカラー ワンピース 2025SS(100~130cm)
1枚でもフォーマル感のあるAラインのワンピースです。
こちらもカラー展開は2色。
・BEIGE
・NAVY
シンプルなデザインだからこそ、襟周りと袖口のレースが映えます。
襟と袖口のレースはこのようにボタンで取り外し可能です。

外すとこんな感じで、よりシンプルに。
あたたかい地域にお住まいの方や、
小規模保育園などで少しカジュアルな雰囲気なのであればこちらのワンピース1枚でも十分かと思います。
もう少しフォーマル感をプラスしたい場合はこちらのボレロを合わせてみてください。
B:MING by BEAMS
セレモニー TR ボレロ 2025SS(100~130cm)
カラーは BEIGE CHECK、NAVYの2色です。
・BEIGE CHECK

・NAVY

ワンピースの上からボレロを着ていただくと、
こんな感じでボレロから襟と袖口のレースが見えます◎
ちなみに私の娘は昨年この組み合わせで入学式に行きました^ ^
カラーは娘本人が選んでNAVY。
(私はBEIGEがよかったのですが…。母子の意見相違。あるあるですね笑)
個人的にはワンピースだけでなくボレロも着せたことで
きちんと感が出てよかったと思いました。
また、こちらのボレロにブラウスとスカートを合わせるスタイルもございます。
・BEIGE CHECK
・NAVY
合わせたブラウスはこちら
B:MING by BEAMS
セレモニー ブラウス 2025SS(100~130cm)


レースのついた丸襟がキュート。
ジャンパースカートなどをすでにお持ちの方はブラウスだけ新調するのも◎
ちなみに胸のリボンは取り外し可能です。
スカートはこちら
B:MING by BEAMS
セレモニー TR スカート 2025SS(100~130cm)
昨年はこのBEIGE CHECKのボレロとスカートが大人気で、
120cmのサイズは1月中にはsold outでした。
(特にボレロは早かったです。)
今年もこのあたりが最初に在庫切れになるのではないかと個人的には予想しております。
お求めの方はお早めに^ ^
お次はこちら
B:MING by BEAMS
セレモニー BIG襟 ドッキング ワンピース 2025SS(100~130cm)
大きな白い襟がポイント。
こちらは入荷してきた時に私も思わず、おぉー!と言ってしまったのですが
ボレロを着ている風のドッキングワンピースなのです。
ワンピースのみにするかボレロをプラスするかで悩まれるお客様も少なくありません。
私もそのうちの1人で、
私はボレロをプラスしたことによりきちんと感が増してよかったなと感じたのですが。
これならワンピース1枚できちんと感もあるので、個人的には画期的なアイテムだと思います。
画期的なだけではなくちゃんと品よくかわいいところが大切なポイント。
服を増やしたくないミニマリストの方にもおすすめです。
最後はこちら
BEAMS mini
セレモニー ワンピース + ボレロ セット 2025SS(110~130cm)
こちらは BEAMS mini のアイテムなのですが、
お客様が店舗にお取り寄せしてくださったことにより、私も実物を見る機会がありました。
とってもかわいかったのでぜひご紹介させてください。
・IVORY×BEIGE CHECK

・NAVY×BLUE CHECK

絶妙なカラーリングでどちらも上品かつかわいらしさ◎
リボンはこのように取り外し可能で
取るとまた印象が変わりますね。
中のワンピースは半袖なので、夏に普段着として着用していただいても◎
アイテム紹介は以上となります。
*****
上にも書きました通り、私も昨年娘の入学式にこちらでお洋服を揃えましたが
ベージュにするかネイビーにするかで娘と一悶着ありました。笑
娘にどっちがいい?ときくと即答でネイビーだったのですが
ベージュを捨てきれない私は
私「ねぇほら、ベージュもかわいくない?」
としつこくスマホの画面をみせました。
すると怒った娘が
娘「じゃあお母さんは私にはネイビー似合わないって言うの!?」と。
私「いえ、そんなことはございません。絶対にネイビーが似合います。」
という感じでネイビーに決定しました。笑
それで実際にネイビーを着せてみるとベージュより似合うんですよね。
娘は夫に似て少し色黒で
私はこんがり日焼けしたような娘の肌の色が大好きなのですが。
私の大好きな娘のお肌には、娘の言う通りネイビーがとてもよく似合いました。
親に言われる通りやるのではなく、
自分の意思をきちんと伝えてきた娘が本当にかっこよくて。
娘の成長を実感するとともに
まだまだ未熟な母であること、
子を育てているようで育ててもらっていることを感じるきっかけとなりました。
みなさまはどんなお洋服を選びますか?
ぜひお子様と相談しながら、選ぶ時間も含めて楽しんでいただけたらと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
「♡+」このマークを押して頂くと気になった商品が見返し易くなります。