このツイードジャケットの着心地は格別

UEDA FUMI 2020.10.15

皆様、こんにちは。

突然ですが、ツイードジャケットってどのようなイメージを持たれているでしょうか?

冠婚葬祭や学校行事に着たりしますよね。でもそれだけに買うのはもったいない。がっしりと生地も堅いイメージもないでしょうか?


でも実はハイブランドのツイードほど柔らかく、着心地がいいんです。きちんとして見えるのに、軽くて着心地よく普段使いできるんです。ヨーロッパの上流階級の方々は、ツイードで有名なハイブランドのジャケット普段使いされているように見受けます。かなり上流階級の方は、もちろんオートクチュールで自分のサイズで作られてます。そんなヨーロッパメゾンブランドが日本のツイード素材も使用しているんです。ホームスパンという昔ながらの手織り風のツイード素材です。




今日、ご紹介したいツイードジャケットは、そのホームスパンの生地を使用しています。




EFFE BEAMS / ハーフスリーブ コンパクトジャケット
カラー:ブラック
サイズ:38
価格:¥79,000+税
商品番号:68-16-0198-472


着用してみました。





とにかく軽い柔らかいです。一般的に売られていますツイードとは着心地が異なります。ジャケットなのにふんわり感があります。



手織りのような柔らかい風合い。真っ黒ですが、異なる糸を組み合わせることで生地に表情があります。先日ご紹介したボウタイブラウスと相性抜群です。セットアップでも着用できるよう、同素材のワンピースのご用意もあります。




袖ぐりが大きめで、ボリュームスリーブのブラウスなど着ても響かず、綺麗に着用できます。


先日、早速娘の学校見学に着用しました。かしこまった行事にも、またカジュアルなボトムともあわせやすいです。この大きめ袖ぐりが、とても万能に感じました。かっちりしすぎる形よりも、コーディネイトの幅が断然広がります。ツイードジャケットってデニムとも合わせられますと薦められることが多いですが、実際は結構難しいコーデネイトだと思います。この素材の軽さ、デザインがコーディネイト万能を実現させてくれます。



因みに、学校見学は夫も同行でした。夫はCIRCOLO1901の フランネル プリント ジャケットで参加。



夫曰く、とても伸縮性があって着心地が良いのに、きちんと見えるのがお気に入りポイントだそうです。夫は、もともと出張が多いんです。(出張は時節柄、今は控えています)ロングフライトだったのに、到着するなり会食なんてこともあるそうです。なので、どれだけロングフライトでもスーツ着用必須。そんな夫にぴったりだったようです。ビームスハウスでは、今日ご紹介したメンズのアイテムも同じお店で購入できます。ご夫婦で、お買い物に是非、お越しください。もちろんBEAMS ONLINEでも購入できます。


UEDA